- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県南知多町
- 広報紙名 : 広報みなみちた 2025年10月1日号 No.1081
■怪しいインターネット通販にご注意 ~商品が届かない?広告とちがう商品が届いた!~
◇相談
・通販サイトで70%以上値引きになっていたブランドバッグを購入し、代引き配達で受け取ったが、ブランドのロゴも入っていない偽物だった。返金するようメールしたが返信がない。
・入手困難な新型ゲーム機をSNS広告で見つけてインターネットで注文し、クレジット決済も済ませた。その後そのサイトが偽サイトだという情報を目にしたので、問い合わせフォームからキャンセルを申し出たが返事がない。電話をかけても応答がない。
◇アドバイス
次のことを理解しておきましょう。
・怪しい通販サイトやSNS広告には下記のような特徴が見られますので、ご注意ください。
1 市場で希少な商品が入手可能であったり、ブランド品などの価格が不自然に安い。
2 サイトに記載されている日本語表現が不自然である。
3 支払方法が代引き配達などに限定されていたり、振込先の銀行口座が個人名義である。
4 キャンセル、返品、返金ルールの記載がない。
5 サイト上に事業者の名称、住所、電話番号などが明記されていない。
6 問い合わせ先のメールアドレスがフリーメールであったり、電話番号が通じない。
※上記のいずれかに該当しても、怪しい(悪質な)通販サイトではない場合もあります。
・代引き配達で、配達業者に代金を支払って商品を受け取ってしまうと、開封した後に偽物だとわかっても、配達業者からの返金は困難です。また送り状に販売業者の情報が記載されていないこともあります。
・不安や疑問に思った場合や、トラブルに遭った場合は、すぐに「消費者ホットライン【電話】188」に相談してください。
知多半田消費生活相談室(クラシティ半田3階 市民交流センター内)
【電話】32-2444
愛知県消費生活相談センター(愛知県自治センター1階)
【電話】052-962-0999