くらし 狂犬病予防注射はお済みですか?

約67%
この数字は町内の飼い犬の狂犬病予防注射接種率です。(令和7年8月14日時点)
例年の接種率は80%を越えていますが、前年度に続き今年度も大幅に減少しています。狂犬病は人間も犬もかかるとほぼ100%死に至る非常に危険な病気です。1956年以降発症はしていませんが、決して軽く考えてはいけません。
狂犬病予防注射は年1回の接種が義務付けられており、生後91日以上の犬を飼育されている飼い主については、狂犬病予防注射を4月1日から6月30日までの間に1回受けさせなければなりません。まだ狂犬病予防注射がお済みでない飼い主の方は、動物病院で必ず注射を受けさせてください。

※飼い犬が死亡した場合も役場に届出が必要になります。電話または電子申請でも受け付けておりますので忘れず届け出るようお願いいたします。

問合せ:まちなみ環境課
【電話】内線525