- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県南知多町
- 広報紙名 : 広報みなみちた 2025年11月1日号 No.1082
■合併処理浄化槽で川や海をきれいにして後世に残そう
町では生活排水対策推進のため、合併処理浄化槽の設置に対し補助を実施しています。今も多く使われている単独処理浄化槽やくみ取り便所では、台所や風呂場等からの排水は処理されずに川や海などへそのまま排出されることになります。
このため、単独処理浄化槽やくみ取り便所から合併処理浄化槽へ入れ替える(転換といいます)と、生活雑排水による川や海の水質に与える影響をおよそ8分の1まで減らすことができます。
南知多の美しい海を維持できるように、ぜひこの機会に合併処理浄化槽への転換をお願いします。
今なら転換に対し町独自の上乗せ補助実施中!
◆補助金額
◇合併処理浄化槽設置費

◇転換に係る撤去費または雨水貯留槽への転用費
・単独処理浄化槽の撤去 120,000円
・くみ取り便槽の撤去費・雨水貯留槽への転用 90,000円
◇宅内配管工事費
単独処理浄化槽またはくみ取り便槽からの転換 300,000円
※転換に対して町独自の上乗せ補助を実施しております。上乗せ補助は今年度で一旦終了を予定しています。転換するなら今がチャンスです!!
補助内容の詳細および要綱については、町公式ホームページをご確認ください。
「南知多町の汚水処理人口普及率は残念ながら県内ワースト1なんだ」
「合併処理浄化槽に転換して南知多の海を守ろう!」
※汚水処理人口普及率とは…下水道、漁業集落排水施設等およびコミュニティ・プラントを利用できる人口に合併処理浄化槽を利用している人口を加えた値を、住民基本台帳人口で除して算定した汚水処理施設の普及状況の指標のこと。
申込み・問合せ:まちなみ環境課
【電話】内線527
