- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県
- 広報紙名 : 県政だより みえ 令和7年4月号
■家庭教育応援Web講座「みっぷる広場」
保護者が子育てのヒントを学べるコラムを定期的に掲載しています。
問合せ:子ども・福祉部 少子化対策課
【電話】059-224-2057【FAX】059-224-2270
「みっぷる広場」で検索
■春期「緑の募金」運動
「緑の募金」は緑化や森づくりに役立てられます。
街頭・職場などでの募金活動にご協力をお願いします。
日時:4月1日~5月31日
問合せ:公益社団法人 三重県緑化推進協会
【電話】059-224-9100
「三重 緑の募金」で検索
■美化ボランティア活動に必要な物品提供
県が管理する道路・河川などで美化活動を実施する団体を支援します。
対象:自治会・老人会などの団体、NPO、事業者、学校など(2人以上の団体)
問合せ:県土整備部 道路管理課
【電話】059-224-2675【FAX】059-224-2196
「三重県 美化ボランティア」で検索
■令和7年度 第1回高等学校卒業程度認定試験
高等学校卒業者と同等以上の学力を認定する試験を実施します。受験資格など詳しくは受験案内をご確認ください。
日時:8月7日(木)、8日(金)
受付・申込:4月7日(月)~5月14日(水)
問合せ:教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課
【電話】059-224-3322【FAX】059-224-3023
「三重県 高卒認定」で検索
■GW到来海浜事故にご注意を
4月~5月はマリンレジャー事故が増加します。救命胴衣を着用するなどして、海浜事故から命を守りましょう。
問合せ:第四管区海上保安本部 交通部 安全対策課
【電話】052-661-1611
「ウォーターセーフティーガイド」で検索