くらし ミニ情報(2)

◆県営住宅10月定期募集
県営住宅の所在地:四日市市ほか
北勢ブロック指定管理者:鈴鹿亀山不動産事業協同組合(〒510-0253 鈴鹿市寺家町1085-1)
申込み:10月3~31日(消印有効)に、三重県各建設事務所または指定管理者にある申込用紙を、郵送で、指定管理者へ

問合せ:同組合
(【電話】059-373-6802)

◆Let’sエクササイズダンベル体操教室
対象:小学生以上
日時:10月4・11・18日、11月1・8・15・29日(いずれも土曜日)10:00~11:00
会場:橋北交流会館体育館
定員:15人
料金:会員500円(非会員600円)/回
持ち物:ヨガマット・ダンベル1~5kg(貸し出しあり)、タオル、飲み物、上靴
申込み:各開催日の3日前までに、ビバ・橋北事務局(【電話】080-4840-9775)へ

◆映画「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」第5・6番上映と談話会
日時:10月4日(土)18:00から「第5番」、12日(日)13:30から「第6番」
会場:総合会館7階第1研修室
定員:50人(予約優先)
料金:一般1,000円、高校生以下500円
申込み:地球交響曲小さな上映会・三重 伊藤(【電話】090-2683-4562【メール】[email protected])へ

◆四日市歩こう会
持ち物:弁当、飲み物、雨具
その他:止の案内は、同会ホームページを参照
(1)日時・会場:10月5日(日)9:30近鉄伊勢市駅下車外宮前広場集合、宇治橋前解散。雨天実施
主な行き先:外宮、倭姫宮(やまとひめのみや)、月讀宮(つきよみのみや)、猿田彦神社、五十鈴公園、内宮宇治橋(6km)
料金:200円(交通費自己負担)

(2)市民ハイキング大会(四日市市主催)
日時・会場:10月19日(日)9:00滝川公園(川原町駅東隣)集合13:40ごろ霞ケ浦駅解散。小雨実施
主な行き先:三滝公園、霞ケ浦緑地公園、霞☆ゆめくじら、霞港公園、ポートビル「うみてらす1フォーティーン4(入館無料)(8.7km)、ショートコースは6.1km

問合せ:同会鈴木
(【電話】090-6072-3486)

◆SCさんさん秋のスポーツ体験会
モルック、スポーツ吹矢、運動と英語のジーウィー、「YUBA(ゆうば)メソッド」を使ったキッズボイストレーニング、陸上教室
日時:10月5日(日)9:00~16:40
場所:四日市ドーム
申込み:スポーツクラブさんさんホームページ(【HP】https://mie-sansan.jp)から

◆発達障がいを学ぶ
日時:(1)10月5日運動(2)11月2日心理検査(3)12月7日不登校(いずれも日曜日)13:30~15:30
会場:総合会館7階 第3研修室
定員:各20人(先着順)
持ち物:(1)のみフェイスタオル
申込み:四日市・子ども発達支援センターひまわり(【FAX】050-3737-2772【メール】[email protected])へ

◆高齢者のための弁護士電話相談(ひまわりあんしん事業)
対象:65歳以上の人と親族
日時:10月10・24日(いずれも金曜日)10:00~12:00
相談専用:【電話】059-228-3167

問合せ:三重弁護士会事務局
(【電話】059-228-2232)

◆「子育て仲間づくり~ピッコリーノ~絵本、手作りおもちゃなどで遊び、パパ、ママのおしゃべりタイム」
対象:乳幼児と保護者
日時:10月16日(木)10:00~11:30
場所:富田地区市民センターホール
定員:10組

問合せ:子育ち広場∴ドロップin
(【電話・FAX】363-3728【メール】[email protected])