講座 ミニ情報(3)

◆「たばこと肺の病気」呼吸器専門医による健康講座
日時:10月16日(木)14:00〜15:00(13:30開場)
会場:三重県立総合医療センター7階 講堂
定員:80人(当日、先着順)

問合せ:同センター地域連携課
(【電話】345-2321)

◆文化芸術体験ぐしゃぐしゃぐわしゃ
対象:3歳〜小学3年生
日時:10月18日(土)(1)13:00(2)15:30
会場:本町プラザ
料金:特別会員券2,000円(当日2,500円)
申込み:子ども文化NET(【電話・FAX】321-0883)

◆県立看護大学 公開講座「あなたを疲れから救う休養学」
日時:10月18日(土)13:30〜15:00(13:00受け付け)
会場:三重県立看護大学講堂(津市)
定員:200人
申込み:10月15日までに、ホームページか電話で、同大学地域交流センター(【電話】059-233-5610)へ

◆知的書評合戦 ビブリオバトルin図書館
日時:10月18日(土)14:00〜15:30
会場:市立図書館2階 視聴覚ホール
定員:出場者5人。観覧は自由
申込み:出場者は10月5日までに、専用フォームから

問合せ:ライブラリーフレンズ四日市 岡田
(【電話】352-3094)

◆ピースフェスタ2025〜つなげよう平和の願い〜
日時:10月19日(日)9:30〜12:30
会場:勤労者・市民交流センター東館3階

問合せ:新日本婦人の会四日市支部 加藤
(【電話】080-4303-5379)

◆ナゾトキ+異業種交流会in四日市
対象:18歳以上
日時:10月19日(日)
(1)10:00〜12:00(9:30受け付け)
(2)13:30〜15:00(13:00受け付け)
会場:勤労者・市民交流センター本館会議室
定員:各回20人
料金:500円
持ち物:筆記用具
申込み:専用フォームから

◆命の声を聴く自己尊重トレーニングand一生幸せマインドをつくる「ほめ日記」
日時:10月20日(月)10:00〜12:00
会場:富田地区市民センター1階 和室
料金:500円
持ち物:筆記用具、ゆったりとした服装
その他:託児あり(300円/人。10月13日までに要申し込み)

問合せ:セパ三重
(【電話】090-1831-1714)

◆泗水草友会 秋の山野草展
日時:10月25日(土)・26日(日)9:30〜16:00(26日は15:30まで)
場所:あさけプラザ2階
その他:余剰苗の交換会あり

問合せ:同会 田中
(【電話】090-6078-2521)

◆映画「ノブコ・ミヤモトソング・イン・ムーブメント」上映会
日時:10月25日(土)(1)10:00(2)13:30
会場:あさけプラザホール
定員:各216人
料金:前売り一般1,000円(当日1,200円)、高校生以下は前売り・当日いずれも500円

問合せ:四日市良い映画を観る会 村上
(【電話】090-8078-4153
【メール】[email protected])

◆四日市エンタメカルチャーフェス 2025
日時:10月25日(土)10:00から
会場:市民公園
その他:ハロウィンらしいアイテムでの参加大歓迎

問合せ:チーム55ラボ 佐村
(【電話】356-8680)