- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 9月下旬号No.1677
■マイナンバー制度に関する特定個人情報保護評価書(案)の意見募集
マイナンバーを取り扱う事務(個人住民税に関する事務など)では、安全対策が十分に取られていることを確認するため、特定個人情報保護評価書を作成し、公開しています。
この度、評価書の見直しをするため、意見を募集します。
◇特定個人情報保護評価書(案)
資料の入手先:市ホームページ、デジタル戦略課(市役所7階)、市政情報センター(市役所北館1階)、市民窓口サービスセンター、各地区市民センター
募集期間:9月24日~10月23日(消印有効)
意見の提出方法:Eメール・ファックス、郵送で、ご意見、住所、名前を、〒510-8601 デジタル戦略課へ。または直接、同課か市民窓口サービスセンター、各地区市民センターへ
その他:マイナンバー制度の詳細は、デジタル庁ホームページ(【HP】https://www.digital.go.jp/policies/mynumber)、個人情報保護評価の詳細は、個人情報保護委員会ホームページ(【HP】https://www.ppc.go.jp/legal/assessment/)を参照
問合せ:デジタル戦略課
(【電話】354-8106【FAX】325-7530
【メール】[email protected]
[HP]ID:1754552123703)
■全国都市交通特性調査にご協力を
全国の都市交通の特性や経年変化を把握するため、国土交通省では本市をはじめとする全国70市と協力して、人の動きに関する交通実態調査を実施します。市内から無作為に抽出した家庭に調査票を郵送しますので、ご協力をお願いします。
公共交通推進室
問合せ:国土交通省中部地方整備局広域計画課
(【電話】0120-306-678)
■ミニ情報の掲載について
「広報よっかいち」の“ミニ情報”は、市民や市民団体などの活動を、ご紹介するコーナーです。
下旬号の発行日:毎月20日(おおむね1週間で配布完了)
対象:発行翌月の1日以降に開催か、申し込み締め切りがある催し
原稿締め切り:発行前月の15日(15日が土・日曜日、祝日の場合は、直前の平日)
その他:スペースの都合上掲載できない場合があります
問合せ:広報マーケティング課
(【電話】354-8244【FAX】354-3974)