- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 10月上旬号NO.1678
【新しい認知症観に基づく活動チームオレンジ】
■四日市市版チームオレンジ「ステップオレンジ」
チームオレンジは、認知症当事者とその家族の応援者である認知症サポーターらが中心となり、認知症当事者や家族の、やりたいことや助けてもらいたいことを、できる範囲でお手伝いする仕組みです。
四日市市版チームオレンジである「ステップオレンジ」は、介護保険サービスなどに該当しない認知症当事者の、得意なことややりたいことなどを、認知症フレンズ(認知症サポーターから一歩踏み出し、支援に関わるボランティア)が一緒に楽しみながら活動をしています。現在は五つの班の活動を地域に発信することで認知症に関する理解を広め、誰もが暮らしやすい認知症フレンドリーなまちを目指しています。
《ステップオレンジの活動》
ステップオレンジの一員として、一緒に活動をしていただける当事者を募集しています。
あなたの得意なことや、やりたいことを認知症フレンズと一緒に楽しみませんか?
▽「ステップオレンジ」の活動に興味がある人や認知症に関する相談は
四日市市介護予防等拠点施設
ステップ四日市へ
場所:日永東一丁目2-27
【電話】348-4008
●次のページでは「ステップオレンジ」の活動を紹介します