- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年10月1日号
ウォーキングは、「いつでも」「誰でも」「どこでも」気軽にできる健康法です。五十鈴川の清流を楽しみながら、歩いてみてはいかがですか。
■五十鈴川周回コース ウォーキングマップNo.58
◇ウォーキングルート情報
運動レベル:楽である
時間:約45分
距離:約3.6Km
歩数:約5,000歩
特徴:景色がきれいで起伏がなく、川の風が心地よいため、楽に感じられる。
※詳細は本紙をご覧下さい。
◇このコースのエネルギー消費量
体重1Kg当たり3.5Kcal
例えば、体重60Kgの人の場合
3.5Kcal×60Kg=210Kcal
おにぎり約1.3個を消費したことになります。
※おにぎり1個(100g・具なし)=168Kcalで換算
■歩く前にはストレッチを!!
ストレッチのポイントト
・呼吸は止めないようにしましょう
・痛いと感じない程度に適度に伸ばしましょう
運動前:動的ストレッチ
緩やかですが、大きな動きで筋や関節をほぐします。
(1)膝の屈伸
(2)浅い伸脚
(3)上体の前後屈
(4)体側伸ばし
(5)上体の回旋
(6)背伸びの運動
(7)手・足首の回旋
(8)軽い跳躍
(9)深呼吸
運動後:静的ストレッチ
20秒程度ゆっくり伸ばすことで、筋や関節をほぐします。
(1)ふくらはぎ
(2)大腿部背面
(3)大腿部全面
(4)大腿部内側
(5)臀・腰部
(6)上背部
(7)頚部
(8)肩
(9)上腕
(10)手首
参考:厚生労働省「健康づくりのための運動指針」
※詳細は本紙をご覧下さい。
■スキマ時間に健康体操を!
ケーブルテレビ行政情報番組(毎日10時・15時・20時~)放送中
スキマ時間に「いせし健康体操」をしてみませんか?
市のホームページで動画配信中
「いせし健康体操」検索
■他のコースは、市のホームページに掲載しています。
「伊勢のまちを楽しくウォーキング」検索
問合せ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683