- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県松阪市
- 広報紙名 : 広報まつさか 令和7年3月号
■宣長まつり
松阪が生んだ国学者本居宣長を顕彰するまつりです。宣長茶会、のりなが市、太鼓演奏、踊りイベントなど楽しいイベントが盛りだくさん!本居宣長記念館、松阪市歴史民俗資料館が無料開放しております。
とき:4月6日(日)午前10時~午後4時
ところ:松坂城跡(松阪公園)
問合せ:
・一般社団法人松阪市観光協会(松阪駅観光情報センター)
【電話】23-7771
【FAX】26-4778
・観光交流課
【電話】53-4406
【FAX】22-0003
■第十九回宣長さん吟詠剣詩舞道大会
吟詠剣詩舞を愛好する会員が本居宣長の遺した「漢詩、和歌」を詩吟、剣舞、詩舞で表現し、本居宣長の偉業を称える大会
とき:4月6日(日)開場:午前9時半開演:午前10時
ところ:農業屋コミュニティ文化センター(川井町)
入場料:500円(自由席、税込)
一般発売:3月12日(水)~
チケット販売場所:松阪吟詠剣詩舞道連合会、クラギ文化ホール、本居宣長記念館
問合せ:
・松阪吟詠剣詩舞道連合会(高橋敏子)
【電話】090-5620-1559
・クラギ文化ホール管理事務所
【電話】23-2111
【FAX】23-2114
■クラギ文化ホールリニューアルオープンイベント
1年半にわたって改修工事をしておりました、クラギ文化ホールのリニューアル記念とお披露目を兼ねたイベントを開催します。
とき:4月13日(日)開場:午後1時 開演:午後1時半
ところ:クラギ文化ホール(川井町)
内容:
・第一部 記念式典
・第二部 響座いなせ組和太鼓演奏
・第三部 三重高校ダンス部公演
参加費:無料
※要入場整理券
参加方法:入場整理券が必要です。(ひとり2枚まで)3月21日(金)午前9時から以下で配布します。
・クラギ文化ホール管理事務所(川井町)
・嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)
・各地域振興局地域振興課
問合せ:クラギ文化ホール管理事務所
【電話】23-2111
【FAX】23-2114
■今月の納期限は3月31日(月)
納付は納期限までに済ませましょう。
◆国民健康保険税(10期)
《日曜・夜間納税相談窓口のお知らせ》
日曜窓口:3月はありません
夜間窓口:3月はありません
収納課(殿町)での開設です。各振興局では開設しません。
問合せ:収納課
【電話】53-4021
【FAX】26-9114
◆介護保険料(10期)
問合せ:介護保険課
【電話】53-4090
【FAX】26-4035
◆後期高齢者医療制度保険料(9期)
問合せ:保険年金課
【電話】53-4092
【FAX】26-9113