- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県桑名市
- 広報紙名 : 広報くわな 令和7年9月1日号
桑名ほんぱく(桑名本物力博覧会)とは、桑名市のたくさんの魅力的なモノを発見したり、体験したりできるプログラムを集めたものです。個人で楽しめるものやご家族や友達と楽しめるもの、幅広い世代が参加できるものなど、過去最多のプログラム数で皆さんをお待ちしております。ぜひご参加ください!
■新たな4ジャンル!
・味わう
・めぐる
・ふれる
・感じる
■ほんぱく10周年、変わります!!
▽開催期間が長くなります!
9月20日(土)~3月1日(日)
▽ロゴが変わります!
「「くわなほんぱく」の「く」をモチーフに川の流れ、交流、未来へと続く願いをかたちにしています。」
▽ガイドブック・webサイトが変わります!
「市公共施設や大型商業施設で配布中!」
▽Instagramはじめました!
「フォローしてね!」
■プログラム一覧
※プログラムは変更となる場合があります
▽イマーシブ
(1)[プレ]おにごっこandパルクール
(2)ガーデンツーリズム
(3)ブラクワナ
(4)時間散歩
▽味わう
(5)芸妓魚重楼
(6)大黒屋鯉料理
(7)丁子屋蛤料理
(8)小杉納豆
(9)飾り巻寿司
(10)卵かけご飯
(11)とらや饅頭
(12)保々屋和菓子
(13)柏屋安永餅
(14)別院和菓子
(15)ノザキ製菓
(16)多度いちご
(17)柿安和菓子
(18)柿安すき焼
(19)蛤最中
(20)雑穀スイーツ
(21)もち小麦
(22)ムギノワ
(23)長島ビール
(24)苺and花水木
▽めぐる
(25)レクサスDrive
(26)諸戸家の宝
(27)学芸員体験
(28)刀剣博物館
(29)多度大社
(30)歴史案内
(31)照源寺
(32)諸戸水道謎解き
(33)北勢線
▽ふれる
(34)ハンドスピナー
(35)グッズ作り
(36)NTN見学
(37)鋳造体験
(38)ろっこく窯
(39)ドローン重機
(40)蒔絵
(41)拭き漆
(42)貝合わせ
(43)浮世絵
(44)連鶴@六華苑
(45)連鶴@博物館
(46)花手水
(47)針穴カメラ
(48)風船アート
(49)箸袋
(50)大迫力重機
(51)己書
(52)蜻蛉切作り
(53)はあぶ工房
(54)犬アロマ
(55)グラスアート
(56)アメリカンフラワー
(57)版木でブックカバ―
(58)お香袋
▽感じる
(59)リサイクルの森
(60)乗馬
(61)インドアゴルフ
(62)フルート
(63)邦楽
(64)写経
(65)茶道
(66)講堂ピアノ
(67)音読ひろば
(68)里親
(69)断捨離
(70)家族写真
(71)振袖写真
(72)なばなの里
(73)天然温泉
(74)薫風バラ園
(75)寄せ植え
(76)東建多度
(77)ケトルベル
(78)BMX体験
(79)寺ヨガ
(80)ケアグッズ
(81)フェムケア
(82)健康体操
申込方法:
公式webサイトからの場合…9/6(土)20:00から受付開始
電話またはFAXからの場合…9/7(日)12:00から受付開始
※申込方法は、各プログラムによって異なりますのでご注意ください。詳しくはQRコード(本紙PDF版9ページ参照)読み取り、もしくは「桑名ほんぱく」で検索!
問合せ:
ブランド推進課(【電話】24-1258【FAX】24-2474)
桑名ほんぱく事務局/桑名エリアマネジメント(株)松本方【メール】[email protected]【電話】080-9110-1296