- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年10月20日号(No.1686)
■鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部学術研究会「人生100年時代を生きる若者がもつべき「力」とは」
社会や働き方が大きく変化する中、若者が未来を切り拓くために必要な力を探ります。
日時:11月19日(水)15時~16時
場所:鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部(郡山町663-222)
講師:木村美来(きむらみく)さん(鈴鹿大学こども教育学部准教授)
定員:50人(先着順)
受講料:無料
申込み:11月17日(月)までに、申込みフォームで
・申込みフォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部研究推進センター【電話】372-2121【メール】[email protected]
総合政策課【電話】382-9038【FAX】382-9040
■鈴鹿大学絵本作りと読み聞かせ会「こどものファンタジーの世界を広げよう!」
ファンタジーの世界を表現できる絵本作りと、鈴鹿大生による日本語と外国語での絵本の読み聞かせを行います。
対象:中学生までのこどもとその保護者※小・中学生はこどものみで参加できます。
日時:11月8日(土)11時~15時
場所:鈴鹿大学(郡山町663-222)
※当日は大学祭を開催しています。混雑が予想されますのでご留意ください。
定員:80人(絵本作りのみ)
参加料:無料
問合せ:
鈴鹿大学図書事務課【電話】372-2121【メール】[email protected]
総合政策課【電話】382-9038【FAX】382-9040
■スポーツの杜鈴鹿『短期教室』
対象:18歳以上の方
時間:11時~12時
申込み:10月21日(火)から、直接水泳場窓口または短期教室申込みフォームで
・短期教室申込みフォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:
SSGスポーツクラブ(平日9時~20時)【電話】392-7071
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿【電話】372-2250【FAX】372-2260
■佐佐木信綱記念館企画展「詩歌・文学と挿画佐佐木信綱と津上(つがみ)みゆき」
信綱の歌集・随筆・原稿などの資料と、画家・津上みゆきさんの風景画・スケッチを展示します。二人の表現を通じて、文学と美術が織りなす新たな詩画空間をお楽しみください。
日時:10月24日(金)~令和8年1月18日(日)10時~16時
※月・火・第3水曜日(但し祝日の場合は翌日)、12月28日(日)~令和8年1月6日(火)は休館日です。
場所:佐佐木信綱記念館展示室
入館料:無料
問合せ:佐佐木信綱記念館
【電話】374-3140
◇アーティスト・トーク
日時:10月24日(金)13時30分から1時間程度
ゲスト:津上みゆきさん
内容:作品のエピソードなど
※申込みは不要です。
◇サイトウミュージアム連携展示「津上みゆき展View-人と風景と」
日時:10月24日(金)~令和8年3月8日(日)10時~17時
※開館日は金・土・日曜日(12月29日(月)から令和8年1月3日(土)までは休館)です。
場所:サイトウミュージアム(松阪市魚町1807-1)
入館料:一般800円、高校・大学生500円、中学生300円、小学生以下無料
問合せ:サイトウミュージアム
【電話】0598-21-1111
企画協力:サイトウミュージアム、ANOMALY
問合せ:文化財課
【電話】382-9031【FAX】382-9071
■若松海岸通り美化ボランティア
日時:11月8日(土)9時~10時30分(荒天時中止)
場所:千代崎海岸(メイン会場)、千代崎港山中公園前、原永第二集会所前、愛宕小学校のいずれかへ
主催:若松・愛宕海岸通り美化ボランティア推進委員会
※軍手、ごみ袋、飲み物、保険は、主催者が準備します。
問合せ:若松地区市民センター
【電話】385-0200【FAX】385-4752
