くらし 広報eモニターTOMONIともにみらいを。

7月号は、中学校給食の事業着手を当面の間、延伸することについて、市立病院の経営改善や行財政改革などの背景を交えてお伝えしました。

■読者の声
・中学校給食の話が進んでいることにとても期待していたので、今回の延伸はとても残念でした(20代)
・中学校給食の実現に時間がかかりすぎでは(20代)
・医療を守るためと言われると仕方ないとも思いますが、県内で名張市だけ中学校給食が実施されていないと聞くと、頑張ってほしいと思う(30代)
・家庭で栄養が摂れていない子どももいると思います。中学校給食の早期実現を(40代)
・いつ中学校給食が実現するのかはっきりしてほしい(40代)
・中学校給食は市長の公約でもありますが、今後子どもが減っていく中、実現が難しくなっていくのではと心配(40代)
・高齢化の現在、市民の命、健康を守る事が優先されるべきだと思う(60代)
・医師、看護師さんも大変だと思いますが、市立病院はなんとか維持してほしい(60代)
・予算が限られる中、何を優先させていくのか、市民にきちんと説明を(60代)