イベント 暮らしの情報【もよおし】(2)

■国立病院機構三重病院健康フェスタ2025
とき:9月27日(土)
・午前の部 午前9時~11時30分
・午後の部 午後1時~2時30分
ところ:国立病院機構三重病院
内容:
▽検査コーナー…内臓脂肪測定、骨密度測定、血糖値測定、血圧測定、酸素飽和度測定、身体測定、転倒危険度チェック、握力測定、血管年齢
▽相談コーナー…お薬相談、栄養相談、お口の健康相談
▽実演コーナー…スキンケア
▽糖尿病コーナー…糖尿病・生活習慣病相談、糖尿病教室
▽病院見学ツアー…院内の探訪や体験(学童と保護者5組。要予約)
※詳しくは、三重病院ホームページをご覧ください。
費用:無料
※当日、整理券を配布します。

問合先:国立病院機構三重病院管理課
【電話】059-232-2531

■かめやま健康セミナー~これでわかった!お薬とのいい関係~
薬剤師によるミニ講座を開催します。漢方、眠剤、サプリメントの正しい飲み方について学びましょう。
とき:10月2日(木)午後1時30分~3時
ところ:あいあい2階大会議室
講師:鈴鹿亀山薬剤師会 理事 岡田 直さん
対象:市内在住、在勤、在学の人
定員:50人(先着順)
※定員にみたない場合は当日参加可能(予約優先)

申込・問合先:9月2日(火)から市民課医療年金グループへ電話または直接お申し込みください。
【電話】84-5005

■秋の野登山山頂イベント~野登山のてっぺんに行こう!でっかい森に会いに行こう!~
とき:10月11日(土)午前9時30分~午後2時30分
ところ:野登山山頂(山頂まで自動車で行きます)
集合場所:池山公民館
内容:市街地より約4℃涼しい山頂で秋の植物を観察したり、大スギの太さを測ってみよう。
対象:市内在住、在勤、在園・在学の園児・児童とその保護者
定員:15組(申込者多数の場合は抽選)
持ち物:お弁当、飲み物、帽子、軍手、タオルなど

申込・問合先:9月18日(木)までに鈴鹿川等源流の森林づくり協議会事務局(農林振興課農林政策グループ内【電話】84-5068)へ電話またはメール(【E-mail】[email protected])からお申し込みください。

■令和7年度県民公開講座
とき:11月16日(日)午後1時30分~3時30分(午後0時45分開場)
ところ:三重県庁講堂(津市広明町13)
テーマ:「よい睡眠でこころとからだを健やかに」
講師:日本大学医学部精神医学系精神医学分野 主任教授 鈴木 正泰さん
定員:250人
申込:9月16日(火)~11月14日(金)までに
申込フォームからお申し込みください。
※二次元コードは、本紙P.18をご覧ください。

問合先:三重県こころの健康センター
【電話】059-223-5243