くらし 令和8年度市民活動応援制度 登録を希望する市民活動団体の募集

制度に登録することで、地域まちづくり協議会や市民の皆さんから受け取った応援券により市から「応援交付金」が交付され、活動資金としてご活用いただけます。
応募要件:市民による自主的かつ営利を目的としない社会貢献的な活動を行う団体で、次の要件をすべて満たす市民活動団体
▽市内に事務所(代表者の自宅でも可)を有し、市内で活動していること
▽市内に住所を有する者3人以上で構成していること
▽規約または会則等を有していること
▽令和8年4月1日時点で、2年以上継続的に活動を行った実績を有し、今後も市内で活動を行う予定があること
▽市民を主たる対象とする活動を行っていること(特別の理由がない限り、市内全域で事業またはサービスの提供ができる団体であること)
▽専ら団体の構成員のみを対象としない活動をしていること(自分たちだけの活動ではなく、事業またはサービスの提供ができる団体であること)
▽公序良俗に反する活動をしていないこと
▽法令に違反する活動をしていないこと
▽宗教活動または政治活動をしていないこと
▽応援交付金の交付を受けようとする年度(令和9年度)に市の補助金等や亀山市社会福祉協議会の助成金等の交付を受けていないこと、または受ける予定がないこと
申請期間:10月1日(水)~31日(金)
※申請の受付後、審査検証委員会の審査を経て登録を決定します。
※申請方法など詳しくは、まちづくり協働課市民協働グループへお問い合わせください。

問合先:まちづくり協働課市民協働グループ  
【電話】84-5008