- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県亀山市
- 広報紙名 : 広報かめやま 2025年11月1日号
■民間賃貸住宅相談会
住まい探しに関すること、入退去に関すること、入居中の不安などについての相談会です。
とき:11月24日(月・振休)午前10時~午後3時
※正午~午後1時を除く
ところ:本庁3階大会議室
対象:亀山市周辺で民間賃貸住宅をお探しの高齢者、障がい者、ひとり親世帯、外国人、低所得者、その他一般世帯
相談料:無料
※事前予約は不要。当日、直接会場へお越しください。
主催:三重県居住支援連絡会
問合先:
・三重県居住支援連絡会事務局(県土整備部住宅政策課内)
【電話】059-224-2720
・建築住宅課住まい推進グループ
【電話】84-5038
■「亀山7座トレイル」ロープワーク講習会
より安全な登山のために、ロープやスリングを使った講習を開催します。
とき:11月30日(日)午前9時~正午
ところ:観音山公園SL前広場等
※雨天時は本庁3階理事者控室
内容:簡単なロープの取り扱いや救助方法など
対象:登山をする人でロープワークに興味がある人
定員:10人(申込者多数の場合は抽選)
持ち物:筆記用具、手袋、スリング・カラビナ(持っている人)
主催:「亀山7座トレイル」登山道活用ネットワーク
申込・問合先:11月14日(金)までに商工観光課観光・地域ブランドグループへ電話またはメールでお申し込みください。
【電話】84-5074
【E-mail】[email protected]
※住所、氏名、電話番号が必要(メールの場合は、件名に「登山イベント申込」と記入)
■介護者のつどい
とき:12月1日(月)午後1時30分~3時
ところ:あいあい2階大会議室
テーマ:大切な人が認知症とわかったときの家族の気持ちや介護事例を通して語ろう
講師:認知症の人と家族の会三重県支部世話人
対象:高齢者を介護している人、介護に関心がある人
定員:15人(先着順)
申込・問合先:地域福祉課高齢者支援グループ(あいあい)へ電話で、または直接お申し込みください。
【電話】84-3312
■かめやま健康セミナー健康長寿をめざそう!【栄養編】~はじめてみよう!おいしい減塩~
管理栄養士によるミニ講座を開催します。
とき:12月4日(木)午後1時30分~3時
ところ:あいあい2階大会議室
講師:機能強化型認定栄養ケア・ステーション鈴鹿 代表 中東真紀先生
対象:市内在住、在勤、在学の人
定員:50人(先着順)
※定員に満たない場合は当日参加可能(予約優先)
申込・問合先:11月4日(火)8時30分から健康政策課健康づくりグループへ二次元コードより、または電話でお申し込みください。
【電話】84-3316
■すてきなクリスマスリースを作りませんか?
とき:12月6日(土)午前9時30分~11時30分
※受付は午前9時~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
対象:市内在住の3歳~中学生
※小学3年生以下は保護者同伴
定員:20人(先着順)
申込・問合先:11月12日(水)~18日(火)までに生物多様性・獣害対策室へ電話で、または直接お申し込みください。
【電話】96-8588
