- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鳥羽市
- 広報紙名 : 広報とば 令和6年5月1日号
4月6・7日、大山祇(おおやまずみ)神社の例大祭に合わせて「とば春まつり」が行われました。4年に一度の年番にあたる錦町は、コロナ禍を経て8年ぶりに祭礼を盛り上げました。7日には大山祇神社境内で、神輿が「チョーサヤ」の掛け声とともに激しく動き回り、宮練りを奉納しました。その後、旧鳥羽町内に神輿をはじめ、町民が道歌を歌いながら引っ張る太鼓車が練り歩き、大勢のかたで賑わいました。
4月6・7日、大山祇(おおやまずみ)神社の例大祭に合わせて「とば春まつり」が行われました。4年に一度の年番にあたる錦町は、コロナ禍を経て8年ぶりに祭礼を盛り上げました。7日には大山祇神社境内で、神輿が「チョーサヤ」の掛け声とともに激しく動き回り、宮練りを奉納しました。その後、旧鳥羽町内に神輿をはじめ、町民が道歌を歌いながら引っ張る太鼓車が練り歩き、大勢のかたで賑わいました。