- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県熊野市
- 広報紙名 : 広報くまの 令和7年7月号 No.238
■国民健康保険被保険者の情報は8月1日で更新
まもなく現在お持ちの被保険者証が有効期限をむかえます。令和6年12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行したことに伴い、従来の被保険者証は新たに発行されなくなりました。被保険者証の代わりになるものとして、「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を発行します。7月中旬頃に、新しい「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を世帯主あてに郵送します。手元に届いたら、記載内容などに誤りがないか確認してください。
なお、社会保険などに加入された場合は、国民健康保険の資格喪失手続(やめる手続)が必要となります。必ず手続きをしてください。
▽資格情報のお知らせ
マイナンバーカードに健康保険証の情報を登録している人に発行します。サイズはA4サイズで必要部分を切り取って利用することができます。病院などにかかる際になんらかの事情でマイナ保険証の情報が読み取れなかった場合などにマイナンバーカードと一緒に窓口へ提示することで、通常通りの医療を受けることができます。
▽資格確認書
マイナンバーカードを持っていない人、健康保険証の情報を登録していない人、または資格確認書交付申請書を提出したことがある人に発行します。サイズは今までの被保険者証と同じ大きさのカードサイズです。被保険者証と同じように病院などの窓口へ提示することで、通常通りの医療を受けることができます。
資格情報のお知らせは「普通郵便」で送付し、資格確認書は「簡易書留」で送付します。世帯内で資格情報のお知らせと資格確認書の発行対象者が混在する場合は別々に郵送します。
更新の時期が到来するまでに、ご自身がマイナ保険証にしているかどうか、ご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
確認する方法はご自身でマイナポータルから確認するか、市役所や病院の窓口で確認することができます。
問合せ:市民保険課保険年金係
【電話】市役所内線122・123