イベント 「差別をなくす強調月間」人権イベント

◆おおやまだ人権フェスティバル2025
日時:11月22日(土)午後1時30分~
場所:ライトピアおおやまだ ホール
第1部:人権作品の発表・人権作文の朗読
第2部:人権講演会
・演題…わかりあえる 知ろうとすれば
~ビーズでつながる アフリカと日本~
・講師…ZUVALANGA(ズワランガ)(北窓 恵利香さん・綾平さん)

◆差別をなくすいがまちの集い2025
日時:12月5日(金)午後7時30分~
場所:西柘植地区市民センター 小ホール
演題:素自SOGIを知る〜トランスジェンダーの子を授った親の願い〜
講師:NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会
東海理事 浦狩 知子さん

◆人権を考える市民の集い2025
日時:12月7日(日)午後1時30分~
場所:伊賀市文化会館 さまざまホール
第1部:人権作品入賞者表彰・人権作文の朗読
第2部:人権講演会
・演題…子どもの素直な気持ちを聴くために、わたしたちが大事にしたいこと
・講師…原田 朋記さん・愛理さん

◆あやま人権フェスティバル2025
日時:12月12日(金)午後7時~
場所:阿山保健福祉センター ホール
演題:知ってほしい、今ウイグルで起きていること
講師:NPO法人日本ウイグル協会
副会長 田中 サウトさん

◆2025青山人権のつどい
日時:12月13日(土)午後1時30分~
場所:青山福祉センター 教養娯楽室
第1部:人権作品の発表・人権作文の朗読 青山小学校・青山中学校からの発信
第2部:人権講演会
・演題…地域で子育てを支えるために
・講師…大阪府子ども家庭サポーター
辻 由起子さん

問合せ:人権政策課
【電話】22-9683【FAX】22-9641