イベント 情報交流ひろば となりまち「い・こ・か」(伊賀・甲賀・亀山)

■(甲賀市)万博レガシー共創「こうかの遊び場2025」
~こどものアートandクラフト体験~
「大阪・関西万博」閉幕後の特別企画として、万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」プロデューサーの中島さち子さんを迎え、甲賀の伝統工芸やアート・クラフトなどを体感できるイベント「こうかの遊び場2025」を開催します。
万博のお話や楽しい演奏、信楽焼の絵付体験など、こどもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさんです。ぜひ、お越しください。
日時:11月9日(日)午前10時~午後3時 ※荒天中止
場所:滋賀県立陶芸の森 太陽の広場
アクセス:信楽高原鐵道「信楽駅」下車 徒歩20分
※園内の駐車場が混み合うため、公共交通機関の利用をお勧めします。

問合せ:甲賀市商工労政課
【電話】0748-69-2187

■(亀山市)市制施行20周年記念「緑の健都かめやま」deウォーキング
日時:11月29日(土) ※荒天翌日順延
午前9時~正午(開場…午前8時30分〜)
場所:西野運動公園体育館前広場(亀山市野村二丁目5-1)※発着場
内容:(1)・(2)のいずれかを申込時に選択(当日変更可)
(1)のんびり「かめさん」コース 3.8km
(2)はやあし「うさぎさん」コース 6.6km
ウォーキング後には豚汁ふるまいや、健康測定ブースを利用いただくことができます。
特典:20周年記念タオル、粗品など
対象:おおむね小学校4年生以上
定員:500人(先着順)
参加費:200円/人
申込方法:申込フォーム
申込期限:11月14日(金)

問合せ:亀山市健康政策課 健康都市推進グループ
【電話】0595-98-5001