- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県菰野町
- 広報紙名 : 広報こもの 令和7年11月号
■[講座]申込不要・参加無料 いきいき健康講座
病気の予防や健康管理に役立つ講座です。
とき:11月21日(金)14:00~15:00
ところ:三重北医療センター菰野厚生病院 本館4階会議室
テーマ:「認知症」
問い合わせ:三重北医療センター菰野厚生病院
【電話】393-1212
【FAX】394-2679
掲載:健康福祉課健康づくり係
【電話】394-1126
【FAX】394-3423
■[情報]家具転倒防止金具の無料取り付け
家具を固定し、地震発生時の家具転倒を防ぎましょう。
対象:町内在住の65歳以上の方のみで構成される世帯
対象家具:寝室、居間等に置かれた家具(3台分まで)
定員:30世帯(先着順)
申請期間:11月4日(火)~28日(金)
申請方法:申請書に必要事項を記入の上、総務課安全安心対策室(役場本庁3階)または各地区コミュニティセンターに提出
※昨年度に無料配付を受けた方は申し込みできません。
※無料配付も実施しています。詳しくは安全安心対策室までお問い合わせください。
問い合わせ・申し込み:総務課安心安全対策室
【電話】391-1102
【FAX】394-3199
■[情報]地方税の納付
11月と12月は町と県が連携して地方税の徴収に取り組む強化月間です。納税の公平性を保つため、期限内の納付をお願いします。
災害や病気などで納付に困ったときは、未納のままにせずご相談ください。
《町税の相談》
問い合わせ:税務課
【電話】391-1115
【FAX】391-1191
《県税の相談》
問い合わせ:三重県四日市県税事務所
【電話】059-352-0572
【FAX】059-352-0579
■[情報]三重県最低賃金が時間額1,087円に改定
三重県最低賃金は令和7年11月21日から、64円引き上げられて時間額1,087円になります。なお、特定の産業に該当する事業場で働く労働者には、特定(産業別)最低賃金が適用されます。
中小企業支援のための業務改善助成金制度などの支援策もありますので、ぜひご活用ください。
問い合わせ:三重県労働局賃金室
【電話】059-226-2108
掲載:観光商工推進室
【電話】391-1129
【FAX】391-1193
おしらせ版の内容は菰野町のホームページでもご確認いただけます。
