- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県川越町
- 広報紙名 : 広報かわごえ 2025年10月号(No.622)
■表敬訪問
▽8月20日(水)インターハイ優勝!高島銀太郎さん
令和7年度全国高等学校総合体育大会で体操男子個人・種目別ゆか運動に出場し、みごと優勝に輝いた済美高等学校3年生の高島銀太郎さんが表敬訪問しました。
▽9月9日(火)大石乃愛さん
第44回全日本ジュニアバドミントン選手権大会出場
■9月9日(火)、12日(金)下水道出前講座
両小学校の4年生を対象に、上下水道課職員と三重県下水道公社北部浄化センターの職員による下水道出前講座が開催されました。児童のみなさんは、顕微鏡で下水をきれいにする微生物を観察したり、生活に必要な下水道の役割や仕組みを楽しく学びました。
■9月15日(月)祝 敬老会
対象の70歳以上の方は、町内全体で2,335名(男性981名、女性1,354名)でした。式典では、米寿を迎えられた方々に記念品の贈呈が行われました。
■8月18日(月)桑名三重信用金庫川越支店「グリルプレイハウスと児童用机・椅子セット寄贈」
桑名三重信用金庫100周年事業の一環として、地域社会への貢献を目的に、町にグリルプレイハウスと児童用机・椅子セットが寄贈されました。
寄贈された物品は、大切に活用させていただくとともに、子どもたちの健やかな成長と学びの環境づくりのために役立てられます。