くらし 明和町帯状疱疹ワクチン任意予防接種費用助成について

■明和町帯状疱疹ワクチン任意予防接種費用助成は令和7年3月31日(月)接種分までで終了です
◇令和7年3月31日までの接種について
任意接種となります。明和町在住の満50歳以上の方は、明和町帯状疱疹ワクチン任意予防接種費用助成を受けることができます。令和7年3月31日(月)までに接種をされ、申請がお済みでない方はお早めに住民ほけん課窓口までお越しください。
申請に必要なもの:
(1)医療機関等で発行された予防接種の領収書(原本)
(2)予防接種を受けたことが確認できるもの(接種済証など)
(3)口座番号の確認できるもの
(4)本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)
(5)印鑑(認印可)

◇令和7年4月1日以降の接種は定期接種(B類)となります
定期接種対象者には個別で通知いたします。
定期接種対象者以外の方も接種することはできますが、全額自己負担となります。
※定期接種対象者で令和7年3月31日までに不活化ワクチン(1回目)を接種しており、令和7年4月1日以降に不活化ワクチン2回目を接種した場合は、1回目は任意接種、2回目は定期接種の対象となります。

その他、定期接種・明和町助成制度の詳細は、町ホームページをご確認ください。
町ホームページのURL
(【URL】https://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/fukusi/kenke/yobousessyu/3821.html)

問合せ:住民ほけん課 健康づくり係
【電話】52-7116