くらし まちからのおしらせー保健福祉課たよりー

■住民税非課税世帯への交付金およびこども加算の申請期限延長について
住民税非課税世帯およびこども加算交付金の申請期限を次のとおり延長します。
まだ申請がお済みでない世帯は延長した期限までに申請してください。
申請期限:3月14日(金)当日消印有効
※申請期限までに提出がない場合は受給できなくなります。
※3月14日(金)以降の期限延長はありません。
申請方法:お手元の確認書等を保健福祉課に返送してください。
※同封の手折り封筒で返送いただくと郵便代がかかりません。
支払日:町指定日に申請口座へお振込みします。
注意事項:
本人確認書類の添付が必要になります。
添付忘れがないようにご注意ください。
詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ:保健福祉課
【電話】58-8203

■児童手当制度改正に伴う申請について
提出期限が近付いています!
児童手当法の一部改正により、令和6年10月から支給対象が拡充されました。制度改正に関するお知らせ通知を9月中旬に郵送しています。内容をご確認いただき、必要な場合はお手続きをお願いいたします。詳細はホームページをご覧ください。
新たに申請が必要になる方:
・高校生年代の児童のみを養育し、児童手当を受給していない方
・所得上限限度額以上のため、児童手当を受給していない方
・児童手当受給者で、22歳年度末までの子を含めて3人以上養育している方
提出先:保健福祉課窓口
最終提出期限:3月31日(月)
※最終提出期限までに手続きがない場合は、令和6年10月分まで遡って手当を受けることが出来なくなります。
案内が届かない場合は、保健福祉課へお問合せください。

問合せ:保健福祉課
【電話】58-8203