くらし まちからのおしらせー消防たよりー

■電話通訳センターを介した三者間同時通訳サービス
伊勢市消防本部通信指令課では、日本語によるコミュニケーションが困難な方(以下「外国語話者」)からの119番通報や、災害現場に居合わせた外国語話者と円滑なコミュニケーションを行うため、「電話通訳センターを介した三者間同時通訳サービス」を運用しています。現在22ヵ国語に対応しています。
詳しくは伊勢市消防本部のホームページをご覧ください。

問合せ:伊勢市消防本部通信指令課
【電話】25-1261

■令和7年度危険物取扱者保安講習(給油取扱所)のご案内
日にち:11月28日(金)
場所:いせトピア(多目的ホール)
受講料:5、300円
受付期間:9月29日(月)~10月3日(金)
受講申請書に必要事項を記載のうえ、(一社)三重県危険物安全協会へ申請してください。(申請書は県内各消防本部・消防署、三重県各県庁舎の防災担当課などにあります。)
試験に関する問合せ:(一社)三重県危険物安全協会
【電話】059-226-8378

問合せ:伊勢市消防本部予防課危険物係
【電話】25-1261

■令和7年度後期危険物取扱者試験のご案内
日時・試験内容:
・11月2日(日)午前乙種1、2、3、5、6類、丙種
・11月2日(日)午後甲種、乙種4類
場所:ポリテクセンター伊勢
受験料:
・甲種 7、200円
・乙種 5、300円
・丙種 4、200円
受付期間:書面・電子申請9月3日(水)~9月12日(金)
受験願書に必要事項を記載のうえ、(一財)消防試験研究センター三重県支部まで。(申込書は県内各消防本部・消防署、三重県各県庁舎の防災担当課などにあります。)
試験に関する問合せ:(一財)消防試験研究センター三重県支部
【電話】059-226-8930

問合せ:伊勢市消防本部予防課危険物係
【電話】25-1263