- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県紀宝町
- 広報紙名 : 広報きほう 令和6年6月号
■生ごみは水切りを十分に行ってから出してください!
生ごみの約80%は水分です。湿度が高くなるこの時期、生ごみの水分が多いと腐敗や悪臭の原因となります。臭気・害虫の発生を予防するためにも、生ごみの水切りを十分に行い、減量化にもつなげましょう。
◇ポイント♪
生ごみの水分を減らすポイントは
(1)濡らさない
(2)水気をよく切る
(3)しぼる
(4)乾かす
問合せ:役場環境衛生課
【電話】33-0338