子育て 親子で作ろう おうちde給食

子どもたちが毎日食べている学校給食の中から、親子で簡単に作れるレシピを紹介します。ぜひ夕食の一品にどうぞ。

■レシピNo.7
切干大根のシャキシャキした食感が楽しい!
シャキシャキそぼろ丼

◇材料(4人分)
・A 切干大根 30g
・A にんじん 60g(1/2本)
・A たまねぎ 120g(1/2個)
・A おろししょうが 小さじ1
・ひき肉(牛・豚・鶏など) 120g
・ごはん 適量
・B 酒、さとう、みりん 各大さじ1
・B しょうゆ 大さじ1.5
・B 水 大さじ3

◇作り方
(1)にんじん、たまねぎはみじん切りにする。
(2)切干大根は水で戻して軽くしぼり、3cmくらいの長さに切る。
(3)フライパンにサラダ油を入れ、おろししょうがとひき肉を炒める。
ひき肉に火が通ったらAの具材を加え、さらによく炒める。
(4)Bの調味料を加え、水分がなくなるまで炒め合わせる。
(5)ごはんに乗せて、できあがり。

◇給食ではこんな献立
★シャキシャキそぼろ丼
・のりしおポテト
・豆腐のみそ汁

◇ワンポイント
たまねぎは、甘みが出るまでしっかり炒めるのがポイントです。切干大根がシャキシャキとした食感で、「かみかみメニュー」としてもおすすめ。

問合せ:学校給食センター
【電話】37-5110・【FAX】37-5112・【ホームページID番号】6975