- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県近江八幡市
- 広報紙名 : 広報おうみはちまん 2025年10月号
■抹茶を気軽に楽しみませんか
日時:10月11日(土)、11月8日(土)いずれも午前10時~正午、午後1時~4時
場所:G‐NETしが 茶亭
定員:各回3~5人
費用:300円
申込方法:Eメールで申し込みください。
※無料託児あり。1週間前までに要予約。
問合せ:抹茶を楽しむ会 山田さん
【メール】[email protected]
■近江八幡市精神障がい・発達障がい当事者・家族の会マインドフルネス講座
日時:10月20日(月)午後1時30分~4時15分
場所:ひまわり館 ホール
定員:30人(先着順)
持物:筆記用具、スマートフォン(あれば)
申込方法:本紙掲載の二次元コードから10月13日(祝)までに申し込みください。
参加無料
問合せ:三方よしの会
【メール】[email protected]
■小さなおはなし会
日時:10月25日(土)午後2時~4時
場所:近江八幡図書館 会議室
定員:30人
申込方法:電話で申し込みください。
参加無料
問合せ:おはなし研究会 伊庭さん
【電話】32-3492
■第36回MOA美術館近江八幡児童作品展
市内の子どもたちから応募された作品を展示します。
入場無料
日時:10月25日(土)午前9時~午後5時、26日(日)午前9時~午後3時
※25日の午後1時30分~3時30分頃は表彰式を同時開催しているため、作品が見られない可能性があります。
場所:市文化会館2階 展示室
※作品展前日の搬入作業などボランティアも募集しています。
問合せ:MOA美術館近江八幡児童作品展実行委員会事務局 吉岡さん
【メール】[email protected]
■第19回近江八幡おやじ連作品展
中央公民館講座「学びを生かす仲間づくり展」として、「おやじ連結成20周年」の活動成果を展示します。「折り紙で遊ぼう」の体験コーナーあり。
日時:10月29日(水)~11月2日(日)午前9時~午後5時
(初日は午前11時30分開会式、正午開場、最終日は正午まで)
場所:市文化会館 小ホール
入場無料
問合せ:実行委員会事務局 梶田さん
【電話】37-1452
■第7回近江流「芙蓉(ふよう)の会」
日本舞踊(古典・歌謡・民謡・名取お披露目)の発表会です。
日時:11月8日(土)午後2時~4時
場所:市文化会館 小ホール
入場無料
問合せ:近江流家元 近江芙蓉(八木ふよう)
【電話】090-3496-3171
■令和7年度子育てサポーター養成講座
日時:10月7日(火)、11月25日(火)、12月16日(火)午後1時30分~3時
場所:はちはぴひろば(イオン近江八幡二番街センターコート横)
対象:子育て支援員、民生委員・児童委員、学童サポーターなど広く子育て支援に関わっている人
申込方法:本紙掲載の二次元コードから申し込みください。WEB参加もできます。
参加無料
問合せ:はちはぴひろば
【電話】38-5623【メール】[email protected]