- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県近江八幡市
- 広報紙名 : 広報おうみはちまん 2025年11月号
島小学校は、明治8年開校の円山学校(白王・円山)、明治9年の青衿(せいきん)学校(北津田・奥嶋)、長明学校(長命寺・中之庄)が前身です。
■島小学校の特色
◇権座でサツマイモ栽培
2年生は、西の湖の島状の田んぼ「権座」に田舟で渡ってイモ植えとイモ掘りを体験します。
◇ほんがら松明結い
4年生は、菜種を栽培してできた菜種がらとヨシを使って島町伝統のほんがら松明づくりを体験します。3年生は円山でのヨシ刈りも体験します。
■地域と共に祝う150周年の1年間
◇5月 島アドベンチャー
学校から奥嶋山を越えて宮ヶ浜へ向かう全校登山遠足。5年ぶりに伝統のコースを復活させました。
◇6月 記念校内音楽会
子どもたちの歌と演奏に加えて、地域の特別ゲスト、よし笛と大正琴のサークルがミニコンサートを行いました。
◇9月 オータムフェスタ
学区の夏と秋のイベントを合わせて小学校を会場に開催。校内自由見学会、記念花火大会も実施しました。
■キッズフェスタ and 4世代トーク
日時:11月21日(金)
・第1部…キッズフェスタ 午前8時50分~
・第2部…4世代トークショー 午前11時15分~
誰でも参加できます。事前申込は不要です。ぜひご参加ください。
◆見どころポイント
1 ふるさと学習発表会
「ふるさと学習」の発信の場として子どもたちが多彩なコーナーを開き、クイズラリー形式でめぐります。
2 4世代トークショー
島国民学校時代からの各世代の卒業生を招いて、小学生と島小学校の思い出自慢と島学区の未来を語り合います。
