子育て 親子で作ろう おうちde給食

子どもたちが毎日食べている学校給食の中から、親子で簡単に作れるレシピを紹介します。ぜひ夕食の一品にどうぞ。

■レシピNo.8 ほうれん草の磯(いそ)あえ
のりのうま味で、おいしさアップ!
◇材料(4人分)
・ほうれん草 100g(1/2束)
・にんじん 20g(1/5本)
・白菜 160g(2枚程度)
・刻みのり 4g(1掴み程度)
・しょうゆ 小さじ2

◇作り方
(1)白菜は1.5cm幅に切る。にんじんは細めの短冊切りにする。
(2)ほうれん草はゆでてから水にさらして冷まし、水分を切った後、2cm幅に切る。
(3)にんじんと白菜はゆでてから湯をきり、冷ます。
(4)刻みのりとしょうゆで和える。

◇給食ではこんな献立
・麦ごはん
★ほうれん草の磯あえ
・さわらの竜田揚げ
・さつまいものみそ汁

◇ワンポイント
ごま油を少し足すと風味が加わり、さらにおいしくなります。白菜の代わりにもやしやキャベツでもおいしいです。

問合せ:学校給食センター
【電話】37-5110・【FAX】37-5112・【ホームページID番号】6975