- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県近江八幡市
- 広報紙名 : 広報おうみはちまん 2025年11月号
■vol.3 「充実した部活動の環境を目指して」
4月から取り組んでいる部活動改革のひとつが「部活動の環境整備」です。備品の購入により、部活動の環境が良くなり一層練習に打ち込めています。今回は安土中学校の野球部員、顧問にインタビューをしました。
◆ピッチングマシンとバットを整備
マシンのおかげで練習の質も良くなり、量も増えました。大会で優勝できるよう勝ち進みたいです。(野球部主将)
所有していたマシンが故障し、長い間修理できずにいたので、新しく購入していただきとても助かっています。また、新しいバットも増え、個人の体格や能力に合ったバットを選べるようになりました。
顧問 尾本康暢(やすのぶ)教諭
◆ふるさと納税寄附金を活用して購入した部活動備品(抜粋)
クイックミスト、防風・砂防ネット、バスケットボール・ハンドボールのゴール、卓球台、楽器(フルート、トランペット、ティンパニ、バスドラムなど)
◆部活動アプリの活用
顧問・保護者・生徒などがスムーズに連絡調整ができるようになりました。また日々の練習や大会の記録を残すことができ、活動の振り返りもできます。

