- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県栗東市
- 広報紙名 : 広報りっとう 2025年9月号
■保育園
市立保育所・市立認定こども園(保育園籍)・法人立保育所・法人立認定こども園(保育園籍)・小規模保育施設・家庭的保育施設
対象者:
・入所希望月の初日に、本市に在住し、住民登録がある人
・生後3~6か月以上から就学前の子ども(一部2歳児までの場合あり)
・保護者が就労、病気、求職中など、保育の要件が認められるとき
書類配布(入園冊子):9月8日(月)~12日(金)に幼児課、各園で配布
※市ホームページからもダウンロード可能
受付期間:10月6日(月)~10日(金)9:00~16:45
受付場所:幼児課もしくは第一希望の園(小規模保育施設、家庭的保育施設、認定こども園おれんじを除く)
※入所申込書に就労証明書などの必要書類を添えて提出
■幼稚園
市立幼稚園・市立認定こども園(幼稚園籍)・認定こども園おれんじ(幼稚園籍)
※令和8年4月開園予定
対象者:申込書提出時に、本市に在住し、住民登録がある満3歳児~5歳児
※原則として申込みができるのは、居住する通園区域の市立幼稚園・認定こども園(幼稚園籍)です。認定こども園おれんじ(幼稚園籍)は栗東市内全域が通園区域です。
書類配布(入園冊子):9月8日(月)~12日(金)に幼児課、各園で配布
※市ホームページからもダウンロード可能
受付期間:10月6日(月)~10日(金)9:00~16:45
受付場所:幼児課もしくは申込みをする園(認定こども園おれんじを除く)
※認定こども園おれんじ(令和8年4月開園予定)については、詳細が決まり次第ホームページに掲載
■保育園・幼稚園などの入園申込書の交付・受付の日時と場所
※9月12日(金)以降は、市役所幼児課にて配布、または市ホームページからダウンロード可能
・小規模保育施設、家庭的保育施設、認定こども園おれんじ(令和8年4月開園予定)での受付はできません。(市役所幼児課で受付します)
・保育の必要性に応じて入園申込みの判断をすることから、保育園籍と幼稚園籍の両方に申し込むことはできません。
・現在(令和7年度中)、保育園・幼稚園等に在籍中で転園を希望している人、幼稚園籍から保育園籍へ変更する人、保育園籍から幼稚園籍へ変更する人、令和7年度の途中入園希望で入園を待っている人も申込みが必要です。
・入園基準に該当しない場合や、受け入れ可能人数を超えた場合は、入園できないことがあります。
▽市立園の認定こども園化
令和8年度より、現在の葉山幼児園・葉山東幼児園・治田西幼児園が、認定こども園へ移行予定です。
詳しくは、市ホームページまたは入園案内の冊子をご覧ください
問合せ:幼児課
【電話】551-0424【FAX】551-0149