イベント 情報のまど~催し(2)

◆わくわく☆チャレンジクラブ『ペットボトル空気砲つくり』
日時:8月9日(土) 10時~11時
対象:市内の小学生
定員:先着8人程度
持ち物:ハンドタオル・飲み物
申込方法:電話

場所・問合せ・申込み:かえで会館(かえで児童館)
【電話】86-4363【FAX】86-4958

◆乳幼児対象サロンコンサート 0さいからのおんがくかいVol.4
うた、ピアノ、ヴァイオリンのトリオ「リーフ」がお届けする、0歳~6歳の乳幼児とその保護者対象の音楽会です。
※保護者のみ、乳幼児のみでの入場はできません。
日時:9月23日(火・祝) 11時~(約45分)
場所:あいこうか市民ホール展示室
料金:無料(事前申し込み)
申込方法:申込フォーム
申込開始日:8月30日(土)10時~
定員:先着60組(保護者1人乳幼児2名。または保護者2人乳幼児1名まで入場可)

問合せ:あいこうか市民ホール(月曜休館)
【電話】62-2626【FAX】62-2625

◆第7回あいの土山ピアノコンクール
日時:
・8月30日(土)13時~
チャレンジコース・演奏家コース予選(小学生3部門)
・8月31日(日)10時~
演奏家コース予選(中学生以上部門)
料金:無料

場所・問合せ:あいの土山文化ホール
【電話】66-1602【FAX】66-1603

◆あいの土山リラックスコンサート「ドイツ3大B」
日時:9月6日(土)14時開演(13時30分開場)
内容:甲賀市在住の関西フィルハーモニー管弦楽団ヴァイオリニスト藤原利佳さんを中心としたヴァイオリン・ホルン・ピアノのアンサンブル。
料金:500円
※小学生以上有料・全席自由
プレイガイド:あいの土山文化ホール・あいこうか市民ホール

場所・問合せ・申込み:あいの土山文化ホール
【電話】66-1602【FAX】66-1603

◆かえで子育て広場『金魚すくい・さかなつりごっこ』
日時:8月20日(水) 10時~11時30分
対象:市内在住の幼児とその保護者
定員:先着10組程度
持ち物:帽子・着替え用服・サンダル・タオル・飲み物
申込方法:電話

場所・問合せ・申込み:かえで会館(かえで児童館)
【電話】86-4363【FAX】86-4958

◆つくし親子ひろばで遊ぼう!学校法人近江聖書学園 認定こども園 水口幼稚園
水口幼稚園の魅力を体験し、知っていただく広場です。親子でぜひ遊びに来てください。
対象:未就園児とその保護者
内容:遊びとおやつ、子育て支援
費用:1保育期につき、1,500円

問合せ・申込み:認定こども園 水口幼稚園
【電話】62-0329
※令和8年度の入園案内は7月1日から配布しています。

◆平和を祈念して
◇令和7年度甲賀市平和祈念戦没者追悼式
日時:8月24日(日)13時30分~(受付13時)
場所:あいこうか市民ホール
内容:黙祷・慰霊のことば・追悼の辞・献花
〔献花時間〕14時~14時30分(予定)

問合せ:地域共生社会推進課 福祉総務係
【電話】69-2157【FAX】63-4085

◇戦後80年~語り継ぐ平和への思い
広島平和記念式典に参列した児童による作文発表と被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への思いを伝承者にお話いただきます。
日時:8月24日(日) 14時30分~16時30分(開場14時)
場所:あいこうか市民ホール展示室
対象:どなたでも
定員:75名

問合せ:総務課 総務統計係
【電話】69-2120【FAX】63-4086