- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年8月1日号
◆たけのこ子育て広場
(1)水遊び
日時:8月25日(月)
持ち物:飲み物・タオル・帽子・着替え・濡れても大丈夫な靴
(2)片栗粉でスライム作り
日時:9月6日(土)
持ち物:飲み物・タオル
時間:10時30分~11時30分
対象:市内在住の幼児とその保護者
定員:各日先着6組程度
申込方法:電話
場所・問合せ・申込み:たけのこ児童館(信楽・西教育集会所)
【電話】82-2361【FAX】82-3616
◆みなくち子どもの森催し
(1)しぜんさんぽ《申込制・無料》
日時:8月10日(日) 10時~11時
内容:子どもの森園内で今見られる自然を、ゆっくりと観察しながら歩きます。
対象:どなたでも(小学3年生までは保護者同伴)
定員:15人
※野外で活動できる肌を露出しない服装でお越しください。サンダル履きは危険です。
(2)里山の恵みで遊ぼう!竹の水てっぽうづくり《申込制》
日時:8月11日(月・祝) 9時~12時
内容:里山を歩いて竹を観察し、のこぎりなどの道具を使って竹の水てっぽうを作ります。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:8人
費用:200円
持ち物:長袖、長ズボン、履きなれた靴、軍手、飲み物、竹の水てっぽうを持ち帰る袋、必要に応じて着替えや虫よけ
(3)おさかなのモビールづくり《申込制》
日時:8月17日(日) 13時30分~(90分程度)
内容:メダカやヨシノボリなど里山にすむ魚のモビールをつくります。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人
費用:300円
※コゲラの会協力
(4)骨の観察《申込制・無料》
日時:8月9日(土) 10時~12時
内容:むかしの生き物の骨の化石を調べるために、人間の骨(模型)などを観察します。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)幼児の同伴不可
定員:15人
(5)化石のレプリカづくり《申込制》
日時:8月24日(日) 10時~11時30分、13時30分~15時
内容:水にといた石こうを型に流して、化石のレプリカをつくります。
対象:どなたでも(1時間の話を聞ける方。小学生までは保護者同伴)
定員:15人
費用:200円(3個セット)
(6)生き物のお世話体験《申込制・抽選・無料》
日時:8月14日(木) 10時~12時
内容:自然館に展示している生き物たちの飼育業務を体験して、生態について学びます。
対象:小学5年生以上中学3年生以下(小学生は保護者同伴)
定員:2組(各組保護者含め2人まで)
※12日火曜日は休園日のため、申し込みの際はご注意ください。(11日は祝日のため開園日)
※上記(1)〜(6)は「環境未来都市・甲賀」森のマイボトル配付対象
申込方法:電話(先着順)
※全員の氏名(同伴者を含む)、子どもは年齢、居住地域、日中連絡がつく電話番号をお知らせください。
申込締切:開催日の前々日(休園日の場合は3日前)17時
問合せ・申込み:みなくち子どもの森自然館
【電話】63-6712【FAX】63-0466【メール】[email protected]
◆甲賀市市民講座〔今月のイチオシ講座をピックアップ〕
◇健康マージャン
日時:8月7日、21日、9月4日(木) 14時~16時
場所:信楽開発センター
対象:大人の方
問合せ・申込み:信楽事務局
【電話】070-4411-4064
◇百人一首広場
日時:8月27日(水) 13時30分~14時30分
場所:信楽開発センター
対象:大人の方
問合せ・申込み:信楽事務局
【電話】070-4411-4064
その他の市民講座はこちらから(本紙QRコードよりご覧ください。)
または夢の学習チラシでご確認ください
申込方法:開催地域の夢の学習事務局まで電話またはサークルスクエアでお申し込みください。
問合せ・申込み:9時~17時(火~土曜日)
水口【電話】70-2349
土山【電話】080-8322-8044
甲賀【電話】080-2150-9361
甲南【電話】070-4411-4070
信楽【電話】070-4411-4064
◆土曜日にがん検診を受けませんか?
日時:10月25日(土)8時~
内容:胃がん検診(内視鏡)・肺がん検診・大腸がん検診・特定健診・基本健診・胸部CT・内臓脂肪CT・脳MRI・乳がん検診・乳腺エコー
※検診ごとに定員があります。
費用:病院にお問い合わせください。
※一部、甲賀市の検診と連携していますので、申込時に確認してください。
申込方法:電話、窓口受付
申込締切:10月17日(金)
場所・問合せ:公立甲賀病院健診センター
【電話】65-1612(11時~16時)【FAX】65-1640
◆あなたの肺は何歳ですか?肺年齢測定体験会
日時:8月23日(土) 14時~16時(受付13時30分)
場所:アル・プラザ水口 太陽の広場
対象:50歳以上の甲賀市民、市内在勤者、喫煙される方
定員:先着50人(参加費無料・事前予約なし)
問合せ:すこやか支援課
【電話】69-2167【FAX】63-4085
◆夜空旅人(天体観望会) 月のお話(月の撮影もできます!)
日時:8月30日(土) 19時30分~21時30分
定員:20人
費用:無料
申込方法:電話
申込締切:8月19日(火)~29日(金)
※天候不良、申込者少数の場合は中止します。
場所・問合せ・申込み:かふか生涯学習館
【電話】88-4100【FAX】88-5055