くらし 図書館からのお知らせ

甲賀市やとなりまち・滋賀県にゆかりのある本を毎月ご紹介します。

◆図書館発!本の森からこんにちは
◇天下を計る
岩井三四二/著 PHP研究所
近江の商人の子に生まれた長束正家(なつかまさいえ)は、その卓越した算術能力から、豊臣秀吉に仕えることになります。五奉行の一人として、石田三成などと共に活躍した正家は、太閤の金庫番として確かな地位を築きました。そして、運命の関ヶ原の戦いを迎えます。
力ではなく算術を武器に激動の時代を生きた男の物語です。

・甲賀市図書館キャラクターたぬ吉
「長束正家は、水口岡山城三代目の城主です。今も設置された展望台から正家が眺めた水口の町並みを感じることができます。」

◇下天(げてん)を謀(はか)る 上・下
安部龍太郎/著 新潮社
近江の国に生まれ、次々に主を変えながら、数多くの城を築城した藤堂高虎(とうどうたかとら)は、戦国時代を生きた武将として75歳という長寿を全うしました。
身の丈6尺3寸の2メートル近い巨漢でありながら優れた築城技術と諜報組織を駆使し、天下の名参謀として名を馳せた高虎。彼が戦乱の世をいかに生き抜いたのかを描く歴史小説です。

・ポン子
「藤堂高虎は、滋賀県では膳所城、三重県では津城、亀山城、伊賀上野城などの築城に関わっています。」

◆であいひろがる!みんなの図書館
◇8月15日~9月14日の行事予定

・本を借りる時は、利用カードを必ずお持ちください。
・甲賀図書情報館は、9月から令和8年2月(予定)まで長期休館します。

◇図書館の詳細情報は左記(本紙参照)または甲賀市図書館ホームページまで
【HP】https://lib.city.koka.lg.jp

問合せ・申込み・休館・閉館:
水口図書館【電話】63-7400【FAX】63-4737/木・金・第3水曜日
土山図書館【電話】66-1056【FAX】66-1067/月・火・第4金曜日
甲賀図書情報館【電話】88-7246【FAX】88-7005/木・金・第4水曜日
甲南図書交流館【電話】86-1504【FAX】86-1505/月・火・第4水曜日
信楽図書館【電話】82-0320【FAX】82-3921/月・火・第4木曜日