- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年8月1日号
◆過去と未来の懸け橋に 水口城跡・御成橋で渡り初め
水口城跡にかかる御成橋の改修工事が完了し、6月14日に竣工式と渡り初めが行われました。
岩永市長の「開門!」の発声とともに甲賀五十三家おもてなし忍者隊により門が開かれ、訪れた人たちは歴史ある景色を楽しみながら歩いていました。
木の香りが漂う新しい橋が、これからも地域のシンボルとして多くの人に親しまれるといいですね。
◆世界へ向けてさらなる飛躍を 円盤投げ日本新記録更新とアジア「銀」を報告
5月に開催された「第26回アジア陸上競技選手権大会」の男子円盤投げで銀メダルを獲得した、本市出身の湯上剛輝(ゆがみまさてる)選手が、6月25日市役所を表敬訪問されました。
また、4月には日本新記録となる64m48を樹立され、11月のデフリンピックへの出場も予定されているなど、さらなる飛躍が期待されます。
◆今年の絵柄は『チャッフィー』 みんなで泥んこ田植え体験会
水口町牛飼で「うしかい田んぼアート田植え体験会」が6月8日に開催されました。今年は、来月から始まる国スポ・障スポのマスコットキャラクターの『チャッフィー』が描かれました。
市内外から約300人が参加し、こどもから大人まで泥んこになりながら田植え体験を楽しんでいました。
10月には稲刈り体験会も開催されますので、ぜひご参加ください。
・信楽高原鐵道の車窓からながめられます!