くらし まちかど情報ネット(募集)

サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。
6月号の掲載依頼:4月24日(木)(必着)までに広報秘書課
【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected]

●3B体操・きたの教室新会員募集
3つの道具を使い、音楽に合わせて楽しく健康体操をします。新しく始める人だけの教室です。どなたでも気軽にお越しください。

○無料体験会
日時:4月7日(月)・8日(火)いずれも午前10時~11時
場所・会場:コミセンきたの
入場料・参加費など:無料※通常月の練習は月3回1,500円、月1回500円

申し込み・問い合わせ:日本3B体操協会滋賀支部・おくの
【電話】090-8798-6765

●野洲吹奏楽団ジュニアバンド団員募集
学校や学年の枠を超えてみんなで吹奏楽を楽しみませんか。楽譜が読めなくても大丈夫!上級生が丁寧に指導します。
日時:毎週水曜日午後6時~9時、毎週土曜日午後1時30分~5時30分※随時変更あり
場所・会場:コミセンひょうず他
対象者・定員:新小学4年生~新中学3年生
申し込み:
・未経験者/4月30日(水)まで、
・経験者/随時

問い合わせ:野洲吹奏楽団ジュニアバンド・藤池
【電話】588-3939

●竹伐採など森の整備体験参加者募集
市三宅地先の野洲川北流跡の河辺の森を散策できるように、また、子どもたちが、カブトムシ採りなど里山自然体験ができる森にして次世代に引き継ごうと地域の皆さんと楽しく整備しています。一緒に活動することに興味がある人、体験に参加してみませんか。
日時:4月19日(土)・24日(木)、5月6日(振休)いずれも午前9時~正午
場所・会場:野洲川北流跡自然の森(市道市三宅竹生線、竹生口交差点より400m程度南)
内容:森の中の竹の伐採、散策路整備などの作業

申し込み・問い合わせ:やす緑のひろば・熊本
【電話】090-9010-5802【団体ブログ】http://midorinohiroba.shiga-saku.net/

●野洲市カラオケ同好会会員募集
カラオケを通じた会員相互の親睦と福祉の増進を目的に活動しています。
日時:毎週火曜日午後1時~4時30分(月4回)※見学歓迎
場所・会場:コミセンなかさと大ホール
対象者・定員:概ね60歳以上の市内・近隣市町在住者
内容:
・例会/新曲の練習と好きな曲を大ホール壇上で明るく楽しく健康のために自由に歌います
・行事/納涼会、忘年会
入場料・参加費など:9,500円/年※行事は自己負担

申し込み・問い合わせ:吉岡
【電話】586-4709【電話】090-4035-9851

●35周年 フレッシュ体操クラブ会員募集
仲間と一緒に軽やかなリズムに乗って、楽しい雰囲気の中で体力づくりをしましょう。※無料体験見学可。希望する人は事前にご連絡ください。
日時:毎週金曜日
・Aグループ/午前9時30分~10時45分
・Bグループ(ソフト)/午前11時~午後0時15分
場所・会場:コミセンきたの
対象者・定員:市内在住・在勤の女性
入場料・参加費など:1,000円/月※スポーツ安全保険1,000円/年別途要

問い合わせ:
・Aグループ/冨田【電話】588-2095大村【電話】587-0144
・Bグループ/井上【電話】588-0463萩原【電話】588-0285