講座 排泄介助のお悩みに答えます!介護者のための介護講座を開催します

自宅で介護しているとオムツ交換や排泄介助が大変!おむつの種類もたくさんあってどれを選べばよいのか分からない。日常の介助は、お世話をする人にとっては一つひとつが重労働です。おむつ交換のコツや排泄ケアの得する話を聞いてみませんか?おむつフィッターの資格を持ち、介護の現場で活躍されている講師をお招きし、皆さんにお伝えします。ぜひご参加ください。
日時:5月27日(火)午後1時30分~3時
場所:健康福祉センター2階集団指導室
対象:介護をしている家族、介護に関心のある人、先着20人
内容:介護講座/介護福祉士・蕨野 愛さん(特別養護老人ホーム悠紀の里)

申し込み・問い合わせ:5月20日(火)午後5時までにオンライン申請、電話、ファクスまたはEメールのいずれかで高齢福祉課
【電話】588-2337【FAX】586-3668【Eメール】[email protected]