その他 情報ステーション(2)

■公共交通の利用を促進 近江鉄道・路線バス通学利用促進補助金
近江鉄道・路線バスを利用した通学の促進を図るため、一定の金額を上回る通学費用を予算の範囲内で補助します。
対象:近江鉄道(鉄道・路線バス)を利用して通学している市内在住の中学生または高校生
補助対象路線:
(1)鉄道…近江鉄道全線
(2)路線バス…御園線、神崎線、日八線、長峰線、角能線
補助金額:
(1)近江鉄道・路線バスのいずれかを利用する場合、1カ月当たり1万2000円を超えた金額
(2)近江鉄道・路線バスの両方を利用する場合、1カ月当たり1万7000円を超えた金額
申込み:令和8年3月31日(火)までに申請書を持参または郵送するか、市ホームページから申し込んでください。

申込み・問合せ:公共交通政策課
【IP電話】050-5801-5658【FAX】0748-24-1249

■市道能登川北部線(佐生工区)が開通しました
3月24日に市道能登川北部線(佐生工区)の延長600メートルの区間が開通しました。
この開通により、周辺地域の活性化に大きく寄与することや歩道整備による歩行者などの安全確保が図られます。

問合せ:道路課
【IP電話】050-5801-5650【FAX】0748-24-5578

■定期予防接種を受けましょう
定期予防接種は、対象者や接種期間が法令で定められているワクチン接種です。以下の表や健康ガイドブックを参考に、計画的に接種を受けましょう。

▽子ども向け
予防接種名:麻しん風しん(2期)
対象者:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた人
接種期限:令和8年3月31日(火)

予防接種名:日本脳炎(2期)
対象者:満9歳から13歳未満までの人
接種期限:13歳の誕生日の前日

予防接種名:日本脳炎
対象者:接種機会のなかった平成17年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人
接種期限:20歳の誕生日の前日

予防接種名:2種混合(ジフテリア・破傷風)
対象者:満11歳から13歳未満までの人
接種期限:13歳の誕生日の前日

予防接種名:ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)
対象者:小学6年生から高校1年生に相当する年齢の女子
接種期限:高校1年生の年度末日
対象者:平成9年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた女性で、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種している人
接種期限:令和8年3月31日(火)

▽大人向け
予防接種名:高齢者肺炎球菌
対象者:次の(1)または(2)に該当する人
(1)接種日に65歳の人
(2)60歳から65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な人
接種期限:66歳の誕生日の前日

予防接種名:帯状疱疹
対象者:次の(1)~(3)のいずれかに該当する人
(1)令和7年度に65、70、75、80、85、90、95、100歳になる人
(2)101歳以上の人
(3)60歳から65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な人
接種期限:令和8年3月31日(火)

問合せ:健康推進課
【IP電話】050-5801-5646【FAX】0748-24-1052

■教育委員会の体制が新しく
新しい教育長職務代理者が決まりました
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:教育総務課
【IP電話】050-5801-5670【FAX】0748-24-5694

■市役所の組織を変更しました
(1)企画部に「森の文化推進課」を新設
森の文化をテーマにした事業を推進するため、「森の文化推進課」を設置

(2)国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会開催に向けた体制を強化
文化スポーツ部国スポ・障スポ総務課に新たに「輸送交通係」を設置

問合せ:人事課
【IP電話】050-5801-5601【FAX】0748-24-0752

■「こどもの人権を守る」標語入賞作品が決定
小学4年生を対象に募集した子どもの人権を守る大切さを表現した標語の中から最優秀賞など6点を決定しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:こども相談支援課
【IP電話】050-5802-3275【FAX】0748-23-7501

■湖国の感動未来へつなぐ
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会 Vol.19

▽国スポPRアンバサダー紹介 小梶孝行選手
昨年のSAGA2024国民スポーツ大会に出場されたカヌー(スプリント)競技の小梶選手。10月の本大会でも出場が期待されます。

▽国スポ2025東近江市手作り応援のぼり旗展示コーナー
市内の小中学生が描いた国スポ応援のぼり旗を隔週で入れ替えて展示します。
国スポ本大会では、競技会場に設置された応援のぼり旗が選手を応援します。
ぜひこの機会にご覧ください。
日程:
(1)5月16日(金)~5月28日(水)
(2)5月30日(金)~6月11日(水)
(3)6月13日(金)~6月29日(日)
場所:ショッピングプラザ アピア4階

▽協賛・ボランティア募集中!
詳しくは国スポ・障スポ特設サイトを確認してください。

問合せ:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 東近江市実行委員会(国スポ・障スポ総務課内)
【IP電話】050-5801-5690【FAX】0748-24-5667【メール】[email protected]