東近江市(滋賀県)

新着広報記事
-
くらし
施政方針 5つの重点施策
市長就任4期目を迎えた小椋市長が3月東近江市議会で述べた市政運営の基本方針を紹介します。 ■3つの理念と5つの基本政策 ▽3つの理念 ・2度の合併でできたまちのスケールメリットをいかし、均衡のある地域の発展を目指す。 ・市民の声をいかした市政運営を行う。 ・豊かな歴史、文化、伝統を誇るまちの姿を子供たちに伝え、若者が夢を持てる地域にする。 ▽5つの基本政策 1、地域の活性化と基盤整備 2、地域医療…
-
くらし
令和7年度当初予算の概要 一般会計過去最大554億円
令和7年度は、予算編成時期に市長選挙が執行されたため、一般行政経費を中心とした骨格予算を編成しましたが、社会保障に係る費用の増加や物価高騰、人件費上昇に対応するため過去最大規模となりました。 東近江市制20周年を迎え、中心市街地のにぎわい創出、農林水産業・商工業の振興、結婚から妊娠・出産・子育てまでの継続的な支援、地域医療の充実、教育環境の整備をはじめとして、観光や歴史文化・スポーツの振興、都市基…
-
くらし
【フォトニュース】ひがしおうみ東西南北 季節の話題をお知らせ!
■3月1日 華やかな衣装に身を包んで にんげん雛絵巻まつりが開催 五個荘近江商人屋敷に伝わるひな人形などを展示する「商家に伝わるひな人形めぐり」の開催に合わせて、NIPPONIA五個荘近江商人の町外村宇兵衛邸でひな人形にふんするイベント「にんげん雛絵巻まつり」が開催されました。 豪華な衣装を身にまとった「にんげん雛」が来訪者を迎える全国的にも珍しい催しです。東近江市レインボー大使や一般公募で集まっ…
-
くらし
【PickUp】高齢者の相談は地域包括支援センターへ
超高齢社会が進む中、介護を必要とする高齢者は年々増加しています。地域包括支援センターでは、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心した暮らしを送れるよう支援を行っています。 ■頼りになります 地域包括支援センター 地域包括支援センターは、高齢者にとっての身近な相談窓口であり、地域で介護や福祉、健康、医療など、さまざまな面から高齢者の暮らしを総合的に支える機関です。 センターでは、保健師や主任介護支援専…
-
その他
情報ステーション(1)
■野外体験活動のサポート 東近江やまの子キャンプ青年リーダーを募集します 豊かな自然を舞台に小・中学生が野外体験活動を行う「やまの子キャンプ」で、参加者の活動をサポートする青年リーダーを募集します。 キャンプ開催日: ・デイキャンプ…8月2日(土)~5日(火) ・宿泊キャンプ…8月22日(金)~24日(日) 場所:愛郷の森キャンプ場(和南町1563) 対象:高校生以上でおおむね30歳までの人 定員…
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしおうみ 令和7年4月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年3月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年2月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年1月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年12月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年11月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年10月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年9月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年8月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年7月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年6月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年5月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 東近江市八日市緑町10-5
- 電話
- 0748-24-1234
- 首長
- 小椋 正清