東近江市(滋賀県)

新着広報記事
-
子育て
【特集】うるおいとにぎわいが育む 子どもが未来に輝くまち(1) 本市では、未来を担う子ども一人一人が元気にいきいきと輝くまちを目指して取り組んでいます。 今回は「子どもが未来に輝くまち東近江市」のさらなる充実に向けた子ども・子育て支援について紹介します。 ■子どもが未来に輝くまち 本市では、豊かな自然や文化をいかして、子どもたちがのびのびと育っていけるように、結婚から妊娠・出産・子育、そして子どもが社会へと歩み出すその時まで、切れ目のない支援の充実に取り組んで...
-
子育て
【特集】うるおいとにぎわいが育む 子どもが未来に輝くまち(2) ■ライフステージごとに見る主な子育て支援の取組 ▽結婚・産前 ・婚活支援 ・結婚サポート連絡会 ・住宅取得費用補助 ・不育症治療費助成 ・子育てハンドブックららら♪を配布 子育てに関するさまざまな情報を紹介しています。 ▽妊娠・出産 ・産後ケア ・赤ちゃん訪問 ・伴走型相談支援 県内初・妊産婦医療費助成 ・多胎児サポート ・マタニティー教室 ・産婦健康診査の費用助成 ・赤ちゃんの駅 おむつ替えや授...
-
くらし
【フォトニュース】ひがしおうみ東西南北 季節の話題をお知らせ! ■6月8日 みんなが利用する駅をきれいに 近江鉄道駅舎清掃 東近江市青少年育成市民会議蒲生支部と朝桜中学校の生徒合わせておよそ100人の有志が近江鉄道桜川駅、朝日野駅、朝日大塚駅、京セラ前駅のごみ拾いや除草作業を行いました。 この活動は、地域を美しくすることで生徒のボランティア精神を育むとともに地域住民とのつながりを持つ場を作ることや地域を愛する心を育てていくことを目的に平成6年から行われています...
-
くらし
【PickUp】令和7年度一般会計6月補正予算 21億6,771万円 令和7年度一般会計当初予算は、予算編成期間における市長選挙の執行に伴い一般行政経費を中心とした骨格予算として編成しました。6月補正予算は、物価高騰対策や本市のさらなる成長につながる施策を着実に実行するための政策的経費などを盛り込み編成し、予算額は21億6,771万円となりました。 当初予算と6月補正予算を合わせて575億6771万円としました。今年度も円安、世界的なエネルギー価格や原材料価格の高騰...
-
くらし
情報ステーション ■福祉医療費を一部助成します 福祉医療費受給券の更新 8月1日から使用する福祉医療費受給券を7月下旬に発送しましたので、届きましたら内容を確認してください。 更新申請書が未提出または一定額以上の所得があるなど、受給要件に該当しない人には発送していません。 これまで該当しなかった人も所得の変動などにより受給対象となる場合は、新たに申請が必要です。詳しくは問い合わせてください。 ・重度障害者 身体障害...
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしおうみ 令和7年8月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年7月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年6月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年5月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年4月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年3月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年2月号
-
広報ひがしおうみ 令和7年1月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年12月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年11月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年10月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年9月号
-
広報ひがしおうみ 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 東近江市八日市緑町10-5
- 電話
- 0748-24-1234
- 首長
- 小椋 正清