- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年8月号
◆日野少年少女合唱団
6月8日(日)、わたむきホール虹で日野少年少女合唱団の第30回定期演奏会が行われました。今回は、指導者の山本富美子(やまもとふみこ)先生(日野)と団員の朝日千尋(あさひちひろ)さん(日野)にお話を伺いました。
◇日野少年少女合唱団の活動
結成33年を迎えた現在、小学生から大学生までの33名と指導者5名で活動をされています。日野公民館を主な活動場所として毎週土曜日に学年関係なく、仲良く練習をしているそうです。町内外の各種イベントへも積極的に参加されています。
山本先生は「同じ合唱曲でも、歌うたびに、そして歌うメンバーが変わるたびに、表情が変わり、人の心に訴えてくるものがあります。歌が大好きなみんなで充実した練習をしながら、町に私たちの歌声で幸せな気持ちが広がっていくといいな」と話されました。
◇記念すべき30回目の定期演奏会
定期演奏会では、世界の名曲やアニメソングなどの11曲と、合唱ミュージカル「マッチ売りの少女」が披露されました。ミュージカルに使用された舞台のバックイラストなどは、合唱団の結成のきっかけとなった故菱川(ひしかわ)きよみ先生が作成されたそうです。衣装や小物などの組み合わせは、団員の保護者も担当し、みんなでミュージカルを作り上げられました。
主役を務めた朝日さんは「先輩方が受け継いできたものを、どのようにすれば自分たちに合ったものになるのか、考えるのが難しかったけれど、主体的に行動した上で本番を迎えたので、公演後に達成感がありました。また、長年先輩から受け継がれてきた団員同士で教えあうことなどで『表現力』や『協調性』を身に付けることができ、学校生活でも役に立っています」と話してくださりました。
◆団員募集中
歌が大好きな仲間と一緒に歌いませんか?歌やダンス、ミュージカルなど楽しい体験がたくさんできます。
練習の見学はいつでも歓迎です!
※少年少女合唱団ホームページ(本紙2次元コード)をご覧ください。