くらし 公民館ニュースレター

~つどう・まなぶ・むすぶ そして つなぐ・ひろげる~

■西村喬昌(にしむらたかまさ)絵画展
11/11(火)~30(日)
交竜フロア展示スペース
~唯一動く右手に宿る、いのちの色~
からだの自由が制限された厳しい状況にありながら、唯一動く右手だけで、己の感性、技術、そして何よりも不屈の精神を研ぎ澄ませてきました。右手の奇跡をどうぞご覧ください。

■町制施行70周年記念 第41回竜王町文化祭
11/1(土)~3(月・祝)
竜王町公民館
今年も竜王町公民館を会場に、町民の皆さんによる芸術作品が展示されます。1日は、「吹奏楽祭」、「教育フォーラム」、そして、かつて竜王町で盛り上がったカラオケが戻ってきた、「復活カラオケ大会」。2日は、久保井朝美(くぼいあさみ)さん(気象予報士・防災士)による記念講演、文化サークル舞台発表。3日は、竜王町子ども会連合会主催の劇団うりんこによる演劇「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」。そして、3日間をとおして各種体験教室が開催されます。竜王町の文化を観て、聴いて、感じて芸術の秋を体感してください。

▽舞台発表
開催日:11/2(日)10:00~
会場:竜王町公民館1階ホール
参加費:無料

▽劇団うりんこ公演
「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」
開催日:11/3(月)(祝)14:00~
会場:竜王町公民館1階ホール
参加費:無料
劇団うりんこが上演するのは、試行錯誤、創意工夫、夢に向かうかえるの挑戦物語です。当日は、ご家族そろって、泣いて笑っての時間をお楽しみください。

※竜王町文化祭については、10月中旬に配布されたチラシをご覧ください。

お問い合わせ:公民館
住所:小口276-1
【電話】58-1005【FAX】58-1979【メール】[email protected]
時間:8:30~22:00
年中無休(12/29~1/3除く)