- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県愛荘町
- 広報紙名 : 広報あいしょう 2025年9月号
■世界を知る
9月は日本で世界陸上競技選手権大会が行われ、2025大阪・関西万博の開催も続いています。いろいろな世界を知ることができる本をご紹介します。
▽日本の肉じゃが 世界の肉じゃが
阿古真理:著
新星出版社
和食の定番であり、おふくろの味といわれることもある肉じゃがは、世界でも親しまれている料理の一つです。初めて確認されたレシピや人気料理家の調理方法、世界で食べられている変わったものを参考に、自分好みの肉じゃがを追求してみてください。
▽世界の歴史・経済・自然環境がわかる!なんでも世界一図鑑
二見書房
世界最大の花や世界一小さな国など、様々な分野の世界で一番のものを紹介しています。本書では世界最大の花として、有名なラフレシアではなく別の花を掲載しています。新たな知識を得るだけでなく、知識をアップデートすることもできます。
■まちじゅう読書のリレー
愛荘町のいろいろな人がおすすめする本を紹介し、まちじゅう読書を盛り上げます。
▽第16回愛荘町国際交流協会副代表理事 柳田安代さん
『6カ国転校生ナージャの発見』キリーロバ・ナージャ著(集英社インターナショナル)
小学1年生から中学3年生までの9年間に、6か国・4つの言語で教育を受けたナージャさんの学校体験記です。「いろんな国の学校に通うって、どんなだろう?」と思い手に取り読んだら、何を大切にしているかで教育がこんなにも違う!と驚きと発見がいっぱいでした。世界にはいろんな考え方があることに気づかせてくれて、「違い」が楽しくなる1冊です。
■図書館からのお知らせ
▽おひざでだっこのおはなしかい
日時:9月2日(火)10:15~10:45
場所:秦荘図書館
日時:9月14日(日)11:00~11:30
場所:愛知川図書館
対象:2歳くらいまでのお子さんとご家族
▽あたまいきいき音読教室
日時:9月16日(火)
・1回目 10:30~11:15
・2回目 13:30~14:15
場所:秦荘図書館
対象:どなたでも参加いただけます
▽古文書をよむ会
日時:
・9月12日(金)14:00~15:00
・9月21日(日)10:30~11:30
場所:愛知川図書館
対象:どなたでも参加いただけます
▽くまさんといっしょのえほんのじかん
日時:9月20日(土)10:30~11:00
場:所秦荘図書館
対象:3歳くらいからのお子さんとご家族
▽愛知川図書館おはなし会
日時:9月27日(土)14:30~15:00
場所:愛知川図書館
対象:3歳くらいからのお子さんとご家族
愛荘町は読書のまち「愛荘町まちじゅう読書の宣言」
開館時間:10:00~18:00
■愛知川図書館
【電話】0749-42-4114【FAX】0749-42-8484
休館日:月・火・祝日・月末水曜日
■秦荘図書館
【電話】0749-37-4345【FAX】0749-37-4309
休館日:木・金・祝日・第1水曜日
ホームページアドレス【URL】https://www.town.aisho.shiga.jp/toshokan/index.html