- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県愛荘町
- 広報紙名 : 広報あいしょう 2025年10月号
■スポーツ観戦をより楽しくしよう!
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」が開会し、愛荘町ではアーチェリー競技が行われます。
ルールや用語を知ることでスポーツ観戦がより楽しくなる本を紹介します。
▽観戦必携/すぐわかるスポーツ用語辞典
(Gakken)
スポーツ用語を五十音順で収録した辞典です。観戦しているスポーツの索引を見ながら用語を素早く調べることができます。アーチェリーに関する用語も30種収録されています。
▽基本から応用までアーチェリー上達のポイント50
(メイツ出版)
オリンピックでメダル獲得経験のある山本博監修のアーチェリー教本です。競技の流れから使用される道具などの基礎知識、テクニックやトレーニング方法まで写真付きで分かりやすく解説しています。
▽パラスポーツ事典夏・冬のスポーツ28 競技のルールと見どころがわかる!
(メイツ出版)
通称「パラスポーツ」と呼ばれる障がい者スポーツ。その国際大会であるパラリンピックの歴史や各競技のルールについてまとめた1冊です。愛荘町で行われるアーチェリー競技についても掲載されています。
▽放課後
東野圭吾/著(講談社)
高校教師の前島はアーチェリー部の顧問をしている。放課後、更衣室に向かうとそこで生徒指導の教師が亡くなっていた。江戸川乱歩賞を受賞した推理小説です。アーチェリーの用語もたくさん出てくるので小説を通してアーチェリーを知ることができます。
■図書館からのお知らせ
▽おひざでだっこのおはなしかい
日時:10月12日(日)11:00~11:30
場所:愛知川図書館
日時:10月14日(火)10:15~10:45
場所:秦荘図書館
対象:2歳くらいまでのお子さんとご家族
■あたまいきいき音読教室
日時:10月21日(火)
・1回目 10:30~11:15
・2回目 13:30~14:15
場所:秦荘図書館
対象:どなたでも参加いただけます
■古文書をよむ会
日時:
・10月10日(金)14:00~15:00
・10月19日(日)10:30~11:30
場所:愛知川図書館
対象:どなたでも参加いただけます
■くまさんといっしょのえほんのじかん
日時:10月11日(土)10:30~11:00
場所:秦荘図書館
対象:3歳くらいからのお子さんとご家族
■愛知川図書館おはなし会
日時:10月25日(土)14:30~15:00
場所:愛知川図書館
対象:3歳くらいからのお子さんとご家族
■秦荘図書館ミニミニギャラリー
秦荘幼稚園の年長・年中の子どもたちに「すきなもの」をテーマに絵を描いていただきました。館内の書架側面に1月末まで展示していますので、ぜひご覧ください。
現在、愛知川図書館・びんてまりの館は長寿命化改修工事のため、一部区画への立ち入りを制限させていただいております。
大変、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
愛荘町は読書のまち「愛荘町まちじゅう読書の宣言」
開館時間:10:00~18:00
■愛知川図書館
【電話】0749-42-4114【FAX】0749-42-8484
休館日:月・火・祝日・月末水曜日
10月6日(月)、7日(火)は臨時開館します。
■秦荘図書館
【電話】0749-37-4345【FAX】0749-37-4309
休館日:木・金・祝日・第1水曜日