- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県多賀町
- 広報紙名 : 広報たが 2025年8月号
こども園では、身近な人とのふれあいやさまざまな人との関わりに中で素敵な出会いや心を動かす体験を重ね、思いやりの心や豊かな心を育む教育保育をめざしています。
今回は「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」の中の「豊かな感性と表現」の視点から捉えた4歳児クラスの子どもたちの姿をドキュメンテーション(子どもの学びや育ちを可視化する記録)で紹介します。
子どもは身近な環境に関わり、感じたことを表しています。そして、身近な人に受け止めてもらったり一緒に表現したりする経験を積み重ねることで豊かな感性が育まれていきます。日々の生活やあそびの中でさまざまな環境から刺激を受けて形にして表し、その経験がまた次のあそびへとつながっていきます。子どもの表現に込められている思いをていねいに受け止め、心を動かし、わくわくしながら作るおもしろさを味わう姿に寄り添うことを大切にして日々子どもたちとともに保育を紡いでいます。
→久徳うぐいすこども園
【有】3-3513【電話】0749-48-0274