多賀町(滋賀県)

新着広報記事
-
その他
表紙写真
3月3日に久徳うぐいすこども園にておこなわれた「ひなまつり」のようすです。
-
くらし
≪特集≫町制70周年 未来へつなげ多賀のまち!
昭和30年4月1日、旧多賀町、大滝村、脇ヶ畑村の合併から70年 おかげさまで、多賀町は令和7年4月1日で町制施行70周年。これもひとえに、町民の皆さんのご理解とご協力の賜物であり、心から感謝申しあげます。 昭和30年に現在の町制を施行して以来、本町は地域の特性を生かしながら、自然豊かな環境と温かい人々に支えられ、多くの歴史と文化を育み、さまざまな発展を遂げてまいりました。70年という節目は、これま…
-
くらし
まちの話題
◆2月10日 バイオプラスチックで製作した百人一首プレートの紹介とキャリア教育がおこなわれました 大滝小学校では、昨年12月から今年の1月、滋賀県立彦根工業高等学校機械科の中村煌(なかむらこう)さん、北村一喜(きたむらかずき)さん、林巧真(はやしたくま)さんが制作したバイオプラスチック製の百人一首プレートが大滝小学校で展示され、2月10日には製作者3人を大滝小学校に招き、児童にプレートの紹介とキャ…
-
子育て
ENJOY!多賀ささゆり保育園です!
多賀ささゆり保育園の子どもたちにとってドキドキ・ワクワクでスタートした令和6年度がもうすぐ終わろうとしています。この1年、ともだちとの関わりや大きな行事を通して、ともだちがいる嬉しさを感じたり、時には思いがぶつかり合う経験をしたり、またともだちと協力しながら、失敗も大きな力に変えて、毎日遊びに活動に全力で取り組んできました。この1年で大きく成長した子どもたちの姿をご覧ください ◆0歳 つぼみぐみ …
-
しごと
学校支援ボランティアだより 地域学校協働本部事業
◆ありがとうの会(大滝たきのみやこども園) 2月21日、大滝たきのみやこども園で「ありがとうの会」がおこなわれ、子育て支援サークル「たんぽぽ」さんに来ていただきました。絵本の読み聞かせ、手品、クイズなどたくさんの内容を考えてきてくださり、5歳児の子どもたちは楽しい時間を過ごしました。その後、だれもが聞いたことのある曲でダンスを教えていただき、大変盛り上がりました。最後には、園児から手作りのお礼のプ…
広報紙バックナンバー
-
広報たが 2025年4月号
-
広報たが 2025年3月号
-
広報たが 2025年2月号
-
広報たが 2025年1月号
-
広報たが 2024年12月号
-
広報たが 2024年11月号
-
広報たが 2024年10月号
-
広報たが 2024年9月号
-
広報たが 2024年8月号
-
広報たが 2024年7月号
-
広報たが 2024年6月号
-
広報たが 2024年5月号
-
広報たが 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県多賀町ホームページ
- 住所
- 犬上郡多賀町大字多賀324
- 電話
- 0749-48-8111
- 首長
- くぼ ひさよし