多賀町(滋賀県)

新着広報記事
-
その他
表紙写真
1月30日に開催された足腰シャキッと教室プラスのようすです。ボッチャやコグニサイズ、ストレッチ、筋トレをおこないました。足腰シャキッと教室プラスは毎週木曜日に開催されています。今月の日程は本誌18ページをご確認ください。
-
くらし
まちの話題
◆12月26日 多賀小学校 ダンス日本一!! 第12回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール小学生部門の自由振付曲部門に多賀小学校4年ろ組「Happy smile 4年ろ組」、規定曲部門に多賀小学校4年い組「Star and Moon」が出場しました。 コンクールはオンラインで審査がおこなわれ、ろ組はYOASOBIさんの「アイドル」の曲に合わせてダンスを踊り、文部科学大臣賞を受賞し日本一とな…
-
子育て
ENJOY!久徳うぐいすこども園です!
こども園では、身近な人とのふれあいやさまざまな人との関わりの中で素敵な出会いや心を動かす体験を重ね、思いやりの心や豊かな心を育む教育保育をめざしています。 今回は「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」の中の「健康な心と体」の視点から捉えた1歳児クラスの子どもたちの姿をドキュメンテーション(子どもの学びや育ちを可視化する記録)で紹介します。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 子どもたちは、保育教諭との…
-
子育て
ENJOY!多賀中学校です!
2学期3学期と生徒たちは多くの行事に取り組みました。また、日ごろの学校生活のなかで、ともだちと協力しあうことや何かを継続することの大切さを学び、ますます成長しています。1年生は中学校生活にもすっかり慣れ、部活に勉強に日々励んでいます。2年生は何事も学校の中心となって取り組んでいこうと意気込んでいます。3年生は自分の希望する進路の実現に向けて一生懸命取り組んでいます。 10月11日に文化祭をおこない…
-
子育て
令和7年度 就学援助制度について
多賀町では、町内にお住まいで小中学校に就学されているお子さんがおられるご家庭のうち、経済的な理由により就学に必要な経費の負担にお困りの保護者を対象に、学用品費・学校給食費・校外活動費・修学旅行費などの一部を援助します。 (1)援助の対象となる世帯および必要書類 以下のア~エに該当される方が対象となります。 (2)申請手続き ・援助を希望される方は、「要保護および準要保護児童生徒就学援助費支給申請書…
広報紙バックナンバー
-
広報たが 2025年3月号
-
広報たが 2025年2月号
-
広報たが 2025年1月号
-
広報たが 2024年12月号
-
広報たが 2024年11月号
-
広報たが 2024年10月号
-
広報たが 2024年9月号
-
広報たが 2024年8月号
-
広報たが 2024年7月号
-
広報たが 2024年6月号
-
広報たが 2024年5月号
-
広報たが 2024年4月号
-
広報たが 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県多賀町ホームページ
- 住所
- 犬上郡多賀町大字多賀324
- 電話
- 0749-48-8111
- 首長
- くぼ ひさよし