多賀町(滋賀県)

新着広報記事
-
その他
表紙写真
大滝たきのみやこども園5歳児全員が頂上へ登頂記念のようすです。5歳児の皆さん、頂上到達達成おめでとうございます!
-
くらし
令和7年度 まちの予算(1)
令和元年度まで全戸配布していた冊子「まちの予算」は、多賀町ホームページに電子データ版を掲載しています。冊子を希望される方は、総務課までお申し出ください。 総額 98億9,144万円 一般会計 65億1,400万円 特別会計 19億2,746万円 企業会計 14億4,998万円 令和7年度の一般会計当初予算は、65億1,400万円で前年度比9億6,500万円の増額予算となり、引き続き、安心安全なまち…
-
くらし
令和7年度 まちの予算(2)
◆令和7年度の歳入予算 ▽歳入予算 歳入全体に占める割合は町税がもっとも多く、19億4,774万円(8.7%増)で、収入全体の29.9%を占め、次いで地方交付税が15億円(3.4%増)で、23.0%を占めています。地方消費税交付金は、2億円(±0.0%)で、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引上げ分の地方消費税収については、趣旨を反映し、全額社会保障施策の充実を図るための財源としました。 国県…
-
くらし
たが民児協だより 民生委員・児童委員~支えあう 住みよい社会 地域から~
『民生委員になって』 民生委員・児童委員を引き受けさせてもらい、約2年4カ月がたちます。最初は何をすればいいのか戸惑いもあり、また仕事の中でうまくやっていけるか不安もありましたが、毎月の定例会・その他部会の行事などに参加することにより内容もわかり、皆さんと交流もでき、少しずつではありますが活動に参加ができるようになりました。また、定例会での事例発表で委員の字の現在の状況や活動内容についての報告もあ…
-
くらし
「あなたの声」をお聞かせください!町長への手紙
このページの裏面に、町政に対する町民の皆さんのご意見、アイデアやご提案などをご記入ください。 キリトリ線に沿って切りとり、封筒をつくってポストに投かんしてください。 町民の皆さんの声をできるだけ町政に反映しようと、『町長への手紙』を実施しています。 よりよいまちづくりを進めていくために、日ごろから皆さんが考えていること、感じていることなどを、町長へ伝えてみませんか? 下の封筒にあなたのご意見やご提…
広報紙バックナンバー
-
広報たが 2025年5月号
-
広報たが 2025年4月号
-
広報たが 2025年3月号
-
広報たが 2025年2月号
-
広報たが 2025年1月号
-
広報たが 2024年12月号
-
広報たが 2024年11月号
-
広報たが 2024年10月号
-
広報たが 2024年9月号
-
広報たが 2024年8月号
-
広報たが 2024年7月号
-
広報たが 2024年6月号
-
広報たが 2024年5月号
-
広報たが 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県多賀町ホームページ
- 住所
- 犬上郡多賀町大字多賀324
- 電話
- 0749-48-8111
- 首長
- くぼ ひさよし