- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県多賀町
- 広報紙名 : 広報たが 2025年8月号
今月も多くのボランティアの方にご協力をいただきありがとうございました
◆園外保育時の見守り(大滝たきのみやこども園・久徳うぐいすこども園)
大滝たきのみやこども園の高取山活動時に、毎回、ボランティアの方に園児の安全見守りをお願いしています。4歳児の活動の日は、高取山の中腹まで登り、木と木の間に張られたロープで綱わたりや綱引きを楽しみました。同様に、久徳うぐいすこども園の園外活動時にも、毎回、ボランティアの方に散歩見守りをお願いしています。子どもたちは、多賀まつりの見学をしたり、近くの神社へいったり、羊の毛刈りの見学をしました。ボランティアの方々は、いつも危険がないように注意をはらってくださいます。また、草木や花々に季節を感じるようすなどを園児と一緒に楽しんでおられます。今年度もたくさんのボランティアの方に見守られながら、さまざまな体験をしていきます。
◆本の読み聞かせ活動(多賀小学校・大滝小学校・多賀中学校)
多賀町地域学校協働本部では、多賀小学校と大滝小学校で毎週1回、多賀中学校で月1回、本の読み聞かせをおこなっています。子どもたちは、毎回、地域の方による読み聞かせをとても楽しみにしています。本年度は多賀小学校13人、大滝小学校8人、多賀中学校5人の方々に、スケジュールを組んで年間通して進めていただきます。朝の10分間という短い時間ですが、子どもたちにとって、本の良さを味わうとともに、地域の方ともふれあえる貴重な時間となっています。
→学校教育課
【有】2-3741【電話】0749-48-8123【FAX】0749-48-8155