- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府福知山市
- 広報紙名 : 広報ふくちやま 2025年8月号
■8月31日は「やさい」の日
野菜足りてますか?
1日の目標は350g
1食の目標は
・生野菜で両手1杯分
・加熱野菜で片手1杯分
最近野菜を食べられていない。そんなあなたに…
○野菜は栄養たっぷりです
野菜には食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。体の調子を整えるだけでなく、循環器疾患やがんなど生活習慣病を予防する働きがあります。
○せっかく野菜を食べるなら最初に
(1)食物繊維が膨らんで満足感を得やすくなる
(2)糖の吸収を穏やかにし、血糖の上昇を抑える
■ミニミニ健康講座
○8月のテーマ「認知症予防について」
認知症を楽しく予防しましょう
日時:8月26日(火)10時~10時30分
場所:ハピネスふくちやま2階
*参加費無料、申込不要
■献血と骨髄バンクの輪
万博イベントを出張展示
日時:8月11日(月・祝)~17日(日)
場所:イオン福知山店
8月16日はキッズイベント開催
ゲームとクイズがあるよ!
■坂道の上り下りのコツを学ぼう!
日時:9月6日(土)17時~19時
場所:三段池RAVIHOUSE大はらっぱ
(雨天時:三段池公園総合体育館)
講師:中村友梨香(なかむらゆりか)さん(北京オリンピックマラソン代表)
*申込不要・雨天時は上履きが必要
■11月開催 企業対抗ウォーキング参加企業・事業所募集!
申込み:9月10日までに二次元コードから
■けんこウサギちゃんの「ちょこっとトレーニング」
○棚の上の物が取りやすくなる体操
おしりは浮かせないよ!
ゆっくり負荷をかけよう
(1)椅子に座って両手を頭の前で組む
(2)ゆっくり体を横に倒し、わき腹を伸ばす
(1)(2)を左右10秒ずつ行う
問合せ:健康医療課
【電話】23-2788【FAX】23-5998