イベント 秋のおでかけは福知山で!

実りの秋!美味しいグルメ、秋ならではの体験、心躍るイベントが盛りだくさんです。お出かけして、福知山の魅力を発見しませんか?

◆10/18(土)〜19(日) 2万5千人来場!商工農業の物産展
「福知山産業フェア」
日時:9時30分~16時
場所:三段池公園総合体育館
内容:約100ブースを超える展示、即売飲食グルメゾーン、モーターショーなど

問合せ:福知山産業フェア実行委員会
【電話】22-2108【FAX】23-6530

◆10/26(日) 鬼伝説が残る大江山恒例の秋祭り
「第44回 大江山酒呑童子祭り」
日時:9時40分~15時
場所:大江山酒呑童子の里
内容:飲食や雑貨が並ぶテント村、鬼遊びコーナー、鬼武者行列、鬼ミコシなど

問合せ:大江山酒呑童子祭り実行委員会(大江まちづくり住民協議会内)
【電話】56-1055

◆11/1(土)〜12/1(月) 鉄道の魅力を知る旅へ出発進行!
福知山鉄道館フクレル企画展示
「鉄道なるほど展/日本全国難読駅名クイズ vol.3」
日時:9時~17時
場所:福知山鉄道館フクレル
内容:鉄道の歴史や技術、雑学など身近な電車の知られざる魅力に迫る展示

問合せ:商業観光課
【電話】24-7077【FAX】23-6537

◆11/3(月・祝) 文化の日、関西一円の取り組み
「関西文化の日」文化施設は入場無料
・福知山城天守閣
・佐藤太清記念美術館
・福知山鉄道館フクレル
・丹波生活衣館
・芦田均記念館
・治水記念館
・真下飛泉資料室
・大江町和紙伝承館
・日本の鬼の交流博物館

◆10/25(土)〜26(日) 福知山の秋を彩る光のイベント
「福知山イル未来と」
日時:14時~21時
場所:福知山城公園、ゆらのガーデン
内容:石垣プロジェクションマッピング、フクレルナイト特別開館(17時~21時 入館料無料)など

問合せ:福知山イル未来と実行委員会(福知山観光協会内)
【電話】22-2228

◆10/31(金)〜11/3(月・祝) 今年は市民交流プラザで開催
「第61回 福知山市 市展」
日時:9時~18時(最終日のみ17時)
場所:市民交流プラザふくちやま3階、4階

問合せ:文化・スポーツ振興室
【電話】24-7033【FAX】23-6537

◆11/2(日)〜3(月・祝) 京都府北部のおいしいものが集結!
Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA(ファーマーズテーブルズフクチヤマエキキタ)
日時:11時~16時
場所:
福知山駅北口公園
福知山駅正面通り商店街
内容:肉・スイーツなどを味わえる飲食ブース、農産物販売 など

問合せ:商業観光課
【電話】24-7076【FAX】23-6537

◆11/23(日・祝)
「福知山市最大のスポーツイベント」
第33回 福知山マラソン
日時:10時~16時
場所:三段池公園周辺
内容:ランナー、会場ボランティア、または沿道で声援を送るサポーターなど、関わり方は十人十色。みんなで盛り上げましょう!

問合せ:福知山マラソン実行委員会事務局
【電話】24-3031【FAX】23-6537

ほかにもイベントたくさん!本紙P.12へ