その他 みんなのひろば

毎号のアンケートの一部を紹介するコーナーです

■8月号特集 わたしたちの「戦後80年」─語ろう、忘れないために─
80年も経っていると聞いて、日本で長い間戦争が行われていない事実がまずすごいと思いました。だけど、まだまだ平和かと言われたら答えるのはすごく難しいし、世界中の情勢や、戦争がない日本だけど平和な社会とは言い切れないと思いました。自分が生きている間におそらく90年、100年を迎えると思うので、その間少なくとも自分の周りは平和でいられるように、暴力などの解決ではなく、対話などを意識したり、相手のことを考えた上で生活していくことが平和への第一歩なのかなと思いました。(10代以下)
夫の父も戦争体験者。無事日本に帰ってきました。色々体験したことを話し、書いて残して頑張ってきました。今年101歳になりました。私達も子、孫に伝えていきたいと思います。(70代)
舞鶴高専に娘が行っているのですが、舞鶴引揚記念館が近いのに行ったことがないそうです。早速娘たちを連れて行きたいと思います。(40代)
健康第一!知っ得シリーズ。野菜にしろ、その栄養にしろ、認知症予防、かるく体操、どれもこれも大切。(90代)
今まで行った事のないグルメ決定版のお店に行ってみたい。(20代)
「福知山グルメ決定版」読者参加型の記事が面白い。(50代)
認知症サポーターの養成講座に申し込みました。(60代)
防災訓練に参加します。自身の身を守るため、迷惑をかけないため、できる事をしたいです。(70代)

アンケート回答数は94件でした。「舞鶴引揚記念館へ行こうと思った」「大阪万博に行きたい」など、たくさんの回答をいただきました。
ご回答ありがとうございました。